埼玉県吉川美南「天然石・パワーストーンInfonix(インフォニック)新着商品ブログ」
こんばんは、インフォニック(Infonix)です!
いつもインフォニックブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
それではさっそく新着の天然石をご紹介いたします!
本日の新着
「高品質ブラジル/ゼッカデソーザ産水晶クラスター」を掲載しました!
入荷再び!強運クリスタル☆高品質ゼッカデソーザ産水晶クラスターをご紹介!
今回ご紹介のお品は【ゼッカデソーザ産水晶クラスター】です!
水晶の中で美しいとされている、トマスゴンサカ産水晶やコロンビア産水晶にも引けを取らない抜群の透明度と美しさのゼッカクリスタルです!
初めてご覧になる方や、純粋に綺麗な水晶クラスターをお探しだった方は、是非ご覧くださいませ☆
水没から復活した強運のクリスタル!(エピソードおさらい)
(既にお持ちの方はおさらいとしてご覧くださいませ)
ブラジルのゼッカデソーザ(ゼッカデソウザ)水晶は、2019年に発見された比較的新しいクォーツで、元々 “レアメタル” を採掘するために作られた鉱床に偶然にも上質水晶が発見されたため、レアメタルと一緒に水晶も採掘したのが始まりだそうです。
しかし、約半年前の2021年初旬に急な大雨に見舞われ、採掘場が水没以降は採掘が不可能となり今後の復帰の目途も立っていない状況とのことでした...。
なぜ目途が立たなかったのかと申しますと、ブラジルのゼッカデソーザ鉱床は非常に小さく、大人一人がやっと入れるほどの穴を垂直に数百メートル掘り、鉱脈に辿り着いたら真横に掘り進んで採掘する過酷な採掘現場という理由がありました。
不幸にも水没によって無に帰すところ、月日は流れ2021年終わり頃...苦労の末にようやく大量の水を取り除き、採掘が再開されました! ...という吉報が舞い込んできたときは本当に驚かされました。
今回ご紹介のお品は、その再開後に採掘されたお品でありながら、品質的にも透明度高くとても状態の良い水晶クラスターです。
水没や鉱山が崩れるなど非常に不安定な採掘場ですので、特にゼッカデソーザ産の水晶クラスターは、この遠い地日本で「美しいまま手にできることが貴重」となります!
ゼッカクリスタルはある意味、過酷な環境から奇跡の生還を果たした “強運の水晶” とも言えるかもしれません☆
欠損少ない高透明度水晶!交互に現れるグリフ!内部レインボーも☆
特にご注目いただきたいのが、水晶柱面にはバーコードと呼ばれる条線成長痕と、複雑な模様の通称 “グリフ” が一面ごと交互に刻まれている非常に不思議な現象です!
これらは、“スターブラリー” や “ヴィジョンクォーツ” とも呼ばれているそうで、ヒーラーさんにも注目されているそうです。
ヒーリングクリスタルとしても純粋な鉱物としても、じつに興味深く見応えがありますね!
水晶そのものは、ファセット欠損少なく、透明度も高く、照り艶美しく、プリズムや内部レインボーなども現れる、とても状態の良い美しいクラスターです!
奇跡の復活を遂げ、その美しい姿を再び現した「高品質ゼッカデソーザ産水晶クラスター」を、是非この機会にコレクションとしてお迎えくださいませ!
→ INSTAGRAM 「バイヤーお薦め天然石」
→ INSTAGRAM(infonix2)「新着情報お知らせ」
→ ルチルクォーツ専門店|フォーチュネイトルチル
天然石・パワーストーンInfonix(インフォニック)
〒342-0038 埼玉県吉川市美南2ー16ー8(JR武蔵野線 吉川美南駅徒歩7分)
ネットショップ専用お問い合わせ:048-916-4499
(実店舗: 048-940-1481)
定休日:火・水