ZARD 「 負けないで 」 | 半兵衛のブログ

半兵衛のブログ

映画やドラマ好きなので映画やTVドラマのレビュー、ビートルズ関連の曲紹介や、古い洋楽ロック、気になるJポップスのレビューをしています。ペタは見ません、いいねを中心に訪問しています。

「負けないで」は1987年に発売されたZARDのシングル アルバム「揺れる想い」に収録されました。

ZARD(ザード)は、作詞・ボーカルを務めていた坂井泉水を中心とした日本の音楽ユニットです。

 

「負けないで」はZARDを代表する曲で応援歌、スラムダンクのエンディングテーマなどを始め、高校野球大会の入場行進曲などその他沢山に使用されました。作曲の織田哲郎は「揺れる想い」や「世界中の誰よりきっと」等のヒットメーカー。

 

この曲で一番印象に残るのは「負けないでほらそこに、ゴールは近づいてる」部分の歌詞だと思います。音楽はメロディーも重要ですが歌詞の持つメッセージが大切である事をあらためて教えてくれます。どんなにこの曲に励まされたことか・・・作詞はもちろん坂井泉水さん本人です。

歌い方も、独特で一聴して彼女とわかります。発音が明快で声の立ち上がり速度が早く、キレが良く、はつらつとしていて、声の通りもいいですね。

 

坂井さんと言えば、テレビ出演も少なく、コンサートもほとんどやっておらず、毎日スタジオに篭って作詞しているようでした。作曲は外注で坂井さんが歌詞を付けます。

-----------------------------------------------------------------------------

負けないで

             作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎

 

ふとした瞬間に視線がぶつかる

幸福のときめき覚えているでしょ

パステルカラーの季節に恋した

あの日のように輝いている

あなたでいてね

 

負けないでもう少し

最後まで走り抜けて

どんなに離れてても

心はそばにいるわ

追いかけて遥かな夢を

 

何が起きたってヘッチャラな顔して

どうにかなるさとおどけてみせるの

今宵は私と一緒に踊りましょ

今もそんなあなたが好きよ

忘れないで

 

負けないでほらそこに

ゴールは近づいてる

どんなに離れてても

心はそばにいるわ

感じてね見つめる瞳

 

負けないでもう少し

最後まで走り抜けて

どんなに離れてても

心はそばにいるわ

追いかけて遥かな夢を

 

負けないでほらそこに

ゴールは近づいてる

どんなに離れてても

心はそばにいるわ

感じてね見つめる瞳

 

-----------------------------------------------------------------------------

 

 

私はこの曲を聞くと、無性に悲しくなります。カラオケとか絶対歌えない曲です。

前向きな歌詞と裏腹に壮絶な死があるからです。

 

◆決して近づかないゴール、早すぎた死

2000年以降、子宮筋腫、卵巣のう腫、子宮内膜症と次々に病気を患い、通院の日々が続いた。2006年4月、仕事中に体調が悪化したため、病院で検査を受けたところ子宮頸癌が発見される。2007年4月、肺への転移が見つかり、再入院

2007年(平成19年)5月26日朝5時40分頃、入院先の病院内のスロープから3メートル下に転落し、駐車場で仰向けに倒れているところを通行人に発見される。集中治療室で緊急処置を受けるも、翌5月27日午後3時10分、後頭部強打による脳挫傷で急逝する。40歳没。wikiより。