春の訪れミモザパーティー御影にてその3 | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

春の訪れミモザパーティー御影にてその3

今蔵ゆかりです。

先週、御影で知人が開催する

春の訪れミモザパーティーに参加してきました。

受付を済ますと、ミモザのリースをアタマにのせて撮影が!

とても照れております(笑)

image

主催者の広瀬さんは神戸のホテル専属のフラワーコーディネーター。

それはそれは、美しく華やかな空間でした。

image

グラスにもミモザが!

image

シェフの心のこもった美味しいフランスの田舎料理。

image

image

そして、左端の方はブログでいつも拝見させていただいていた

パーソナルアナリストの石松利栄さん。

image


骨格やカラーでその人に合った、ファッションアドバイスをしてくださるプロフェッショナルです。

中央はなんと偶然!私が会社員時代の後輩です。

いつも私のことを応援してくれている、心強くてかわいい後輩。

彼女は、劇団を運営され自分でも女優をされている、とてもエネルギッシュな女性です。

来年、三ノ宮に劇場をつくるとのことで、現在準備に大忙しです。

またオープンが近づいてきたら、ご紹介させてくださいね。

image

image

ミモザは一人ずつ持ち帰り用まであり、おかげで部屋中ミモザで華やかな数日間でした。

この日のドレスコードは「黄色の何かをみにつける」でした。

この写真には写っていませんが、黄色のバッグを選びました。

洋服は、ミモザの黄色とマッチする!とこのグリーンの洋服を即決しました。

手に持っているのは、この日おろしたおニューの名刺入れです。

みなさまからとても好評でした!

image

とてもおいしく、華やか、そして素敵なみなさまとの時間。

リフレッシュでき、気分上々の1日でした。

ご一緒させていただいたみなさまありがとうございました。

あれだけ部屋中にあったミモザの花。

もう枯れてしまって寂しくなりました。

新しい春の花を買いに行こう!