3月1日、決断したり新しい第1歩に最適な日 | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

3月1日、決断したり新しい第一歩に最適な日

今蔵ゆかりです。

今日3月1日は「一粒万倍日」といって、よさげな1日らしいです。

詳しくはこちらを

主人はグリコの1粒300メートルみたいと(笑)確かに!

私はここ1年くらいの間でこの言葉を知りました。

さて、どんなことがいいかというと・・・。

・何かを決断する。
・新しい第1歩を踏み出す。
・欲しいものを手に入れる。


などに力を与えてくれるそうです。

信じる信じないなど、人それぞれですね!
ただ、こういうタイミングで背中を押してもらえて行動できるといいなぁ。
そう、私は思っています。

昔から言い伝えられた言葉、習わし。
若い頃は「なんじゃそりゃ~」と知らんふりでしたが、歳を重ねるごとに
昔の人の教えというものは、素晴らしい!そう感じています。



企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・タイムマネジメント・女性活躍推進