企業様セミナー「考える時間がとても有意義でした」とのご感想 | 上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

上機嫌で幸せに働く秘訣 著者 今蔵ゆかり

穏やかでフラットな自分
上司との関係を改善
職場の人間関係を改善
自分も幸せ まわりも幸せ上機嫌に

企業様セミナー「考える時間がとても有意義でした」とのご感想

仕事効率改善コンサルタント今蔵ゆかりです。

企業様よりご依頼いただいたセミナーのご感想です。

考える時間をとっていただきながらの時間はとても有意義でした。

また、丁寧なわかりやすい言葉を使っていただいたので、様々な立場の社員にも響いたと思っております。

今蔵先生がおっしゃっていたように、「人間忘却の生き物」です。

定期的に学んだことを思い出す仕組みづくりを考えたいと思います。

実践していきます。


ありがとうございました。  

image

どんな話を聞いても、どんな本を読んでも「自分事化」に置き換えなければ、心に響かず行動ができないものです。

そして、「自分事化」できても、人間は忘却の生き物。

すぐに忘れてしまいます。

繰り返し、振り返る、そして忘れていたことは改めて行動する。

これができると、やがて「習慣化」となり、楽々こなすことができるようになりますね!

ご感想をありがとうございました。


企業研修・商工会議所・商工会・企業・安全衛生大会・5S・労働組合・歯科医院・葬儀社様に、セミナー講演会講師・院内研修でご依頼を頂いております。


テーマは、ひと工夫の仕事効率改善術・習慣化・整理術を軸とした、仕事術・ビジネス整理術・伝え方・仕事効率アップ・コミュ二ケーション・職場環境改善・気配り力・女子力アップ

みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)