[調味料×ボーンブロスで3ヶ月で家族みんながベストパフォーマンスを出せるカラダになる!
腸からココロもカラダも健康になる食習慣]
キャベツが冷蔵庫に2玉もあったので、
甘酒や味噌仕込み、発酵食、調味料、更年期お腹痩せプログラム、更年期ダイエットの体験会、についてLINE@でのお知らせをさせていただきます。お友達登録お待ちしています。今日はキャベツの作り置きを頑張りました(笑)
実家のご近所さんに、
食前にキャベツをどんぶりいっぱい食べて、
痩せたよーという主人の幼馴染さんがいました。
主人は食べれないなーと言ってました。
とんかつに添えたキャベツなどは
全部食べますが、
食べ順が違うんだよなーといつも思ってました。
最近、キャベツの消費量が凄いので、
新鮮そうでお値段がお得だと購入してました^^;
なのでキャベツ1玉半を使って、
あれこれ11品作りました。
キャベツばかりなのですが、
この中でキャベツと豆苗のナムル、
キャベツとベーコンとひじきの醤油麹炒め、
鶏胸肉のクリームチーズ挟み焼き、
醤漬けホタルイカのアヒージョ
を夕ご飯にしたら、
キャベツ料理ばかりを食べてました。
キャベツの千切りでは食べれなくても、
味を変えたら意外に食べてもらえるんだなーと
思いました。
この手段でこれから進めようと思います^ ^
ダイエットや美容、
ストレスや疲労回復に効果のあるキャベツ!
切り方や使い方で栄養も逃さず、
キャッチできる優れもの^^
アレンジ方法を明日からあれこれ伝えていきますね。

のポチっのひと手間が励みになります。

