消化に優しい!発酵お家ごはん!「海のミルク」牡蠣のオムレツ風卵焼き | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

「溜めないおなかとココロ」を「よくばり元気玉」と「味噌汁」「酵素」で作り、カラダの不調を整え永遠の美と健康を手に入れる!


「食リズムパフォーマンスLesson」名古屋校主宰。欲張り酵素美人インストラクターの伴乃美名です!


あっという間に3月も半分過ぎてしまいました。


春野菜も出回りだし、
そろそろ終わりに近ずいた牡蠣を使ったお料理を

1人のお家ごはんでもきちんと食べたいなーと
思って。


「海のミルク」とも呼ばれるタウリンやカルシウムを含む牡蠣とほうれん草、
高タンパクのゴルゴンゾーラを加えたオムレツ。



牡蠣をこの前の醤仕込みの時に美味しい!って
言われた調理法で…



牡蠣を1時間くらい醤に漬けると、
旨味がぐーんとUPします。

フライパンにバターで牡蠣がぷっくりするまで炒めたら、

ほうれん草とゴルゴンゾーラ、卵液を流しいれて
オムレツに。


途中、トースターに入れて3分。


ルッコラと大根、紫キャベツのサラダ。







ブログランキングに参加しています。
のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)

にほんブログ村 料理ブログ 酵素食・発酵食品へ