いよいよ最後の味噌仕込み準備 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。


詳しく知りたい方は甘酒1dayレッスンへ

お越しください。


↓↓↓↓↓↓

line@URL

https://line.me/R/ti/p/%40ivz2161w


毎年、寒仕込みを希望してるのに、
5月まで開催する味噌仕込み教室。


今年はちょっと早めに終われそう。

しっかり浸水させた大豆を茹でてます。

{84992C9C-FD0F-4A0E-AF09-9C5534238F72}

この甘い香り、灰汁を取りながら数時間を過ごすこと。

丁寧な作業が美味しい味噌作りに繋がるので、
手を抜けません。


ラジオを聞いたり、娘の1日のNEWSを聴きながら、
笑って穏やかに茹で上がる煮豆。

これが味噌作りの原点なのです。







アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
⭐メールレッスンの登録はこちらから


LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下) 矢印(下) 矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ