便活マイスター開催しました。 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。



便活マイスター集中講座を開催しました。


1日空いての開催。

仕込んだ調味料の話や質問がドンドン出てきます。

ひしおを仕込まれたYurinaさんから
そろそろでしょうかーって写真が送られてきました。

ひしおが出来上がると、
今までの甘酒とはまた違うお料理の深みが
出てくるので、

便活には必需品なのです。


ご主人も批判しながら、
手料理を召し上がってくださるようで、

どう変わって行かれるか、
なかなか楽しみです。


{B122AD5B-6C19-4AD7-BAE1-2661F6E122EF}



今回から、座学が中心になります。

必死にメモを取られていました。

昔の私をみているようでした。

メモをして、読み返して、実践して、
アウトプットするとより知識が深まりますよね。

便活マイスターさんは、

とにかく家族の食事を通して学ぶことが多いので、
復習や質問はドンドン受け付けます。


今回のランチタイムは、


{95172A3B-73E9-49B0-8027-E7271B0A2D54}

おからのヘルシーハンバーグ
秋刀魚のアヒィージョ
ラタトゥイユ
黒米入りごはん

旬の秋刀魚の醸し方をお伝えしながら、
塩焼きではなく、アヒィージョに。

骨ごと食べれるので、
微生物くんにしっかり働いてもらいました。

調理法は重ね煮をお伝えしました。



午後からは座学をしながらティータイムのつもりが、
今後のやり方や進め方など、
肝心な話と余談で終わってしまいました。


{950F2DDF-CA6F-4319-A8CC-DFFEB636529B}

こんなひと時も必要ですよね〜

勉強は楽しみながらやらないと💕


次回は10月。



< divclass="recommend">

アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ