自家天然製酵母パン&発酵ごはん コラボレッスン vol.2 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。



今回は甘酒酵母パン教室の2回目。

発酵ごはんの今回のメニューは、
発酵カレードゥー

スパイスたっぷりのカレードゥー。


カレードゥーには酸化した油や添加物がいっぱい入っていますよね。


夏休み、お昼ごはんや夜ごはんに、
登場回数の増えるだろうカレーには、
ぜひ手作りをお勧めしたくて。


このカレードゥー。
冷凍保存も可能なので、

アレンジにも使えあると便利な調味料。
とても重宝しますよ。

そしてNaoko先生に伝えたら、
では、今回のパンはナンね!って。

{FF5F2533-C0CF-409F-9C03-0A6C134616A6}

発酵カレードゥーを作ったら、
一日、寝かしたカレードゥーで、
夏野菜たっぷりのカレー、
ひよこ豆とじゃがいものスパイス和えを
ご紹介しました。


辛いものを食べたら、甘いものが食べたくなるから、デザートパンはベネチアートというもの。


甘酒酵母らしく、
モッチリして美味しかったです。


{0C01B277-1738-400D-9083-AFDB26054F18}

{5D996FFA-0F82-4B13-B4F5-1A6D9780C58C}


みなさんで成形しました。

{5F539AB3-C6AC-42D5-A9B7-9B27F5E681BD}


先週、甘酒から酵母を無事に起こすことが出来たので、

{BF52DF7A-B56B-4F70-B578-FC49E35F8A50}


{28591AAF-9E4F-4D99-A59B-9AEAE1E912DE}


今度は、中種作りに挑戦です。

{C33D6D53-BB21-4040-A96F-BCD80ADEEFC9}

最後に生地のこね方をみんなでマスターしました。


難しかったけど…
なんか出来そうな予感がします。



次回は9月。


ベーグルに挑戦します。

ベーグルに合う天然酵母を起こして、
また中種まで作ります。








アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ