夏こそ、甘酒パワーで夏バテ知らずの毎日を❗️ | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space


溜めない“おなか”と“こころ”をつくる「甘酒便活」のススメ!


甘酒先生の伴乃美名です。


夏こそ、甘酒パワーでエネルギー補給!


まだ、梅雨明けもしていないのに、
この土日、私の住む名古屋市は、
35度となる夏日を記録してます。



夏の季語にもなっている「甘酒」を是非、
手作りして、冷たーく冷やして、
エネルギー補給に取り入れていただきたいです。



「飲む点滴」と言われている「甘酒」。


{3F766890-A87E-4AF1-8A8F-1AEB9DB2F9F7}

麹の糖分、アミノ酸、ビタミン、
ミネラルがたっぷり含まれています。


そして、何よりも、この甘酒。



実はオリゴ糖分や食物繊維も含まれているので、
腸内環境を整えるには、
もってこいの優れものなんですよ。


腸が健康になることで、
免疫力もアップ❗️


夏風邪予防にもなります。


甘酒を毎日少しずつ取り入れていただきたいです。


朝起きたら甘酒。
外出から帰ったら甘酒。
寝る前にも甘酒。



7月の甘酒教室は、
7/15.29日の2日間のみ。
可ん寅さんでの教室になります。


{6BC60669-B276-41C7-B95A-19216452DFC1}



ギュッと纏めた講座になります。




アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ