自家製調味料で昔ながらの鉄板ナポリタン | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。


ClassuBeauty Space

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。 



雨の日曜日、如何お過ごしですか?


私は久しぶりにのんびりな1日になりそうで、
朝からマッタリ過ごしています。


子供のころに、
喫茶店で食べたナポリタンが懐かしくて、
無性に食べたくなり、お昼に作りました。


{58B92E3C-5784-48D1-8AA6-48670C777C76}


パスタの太麺を時短で茹でてもっちもちにして。

甘酒や醤を入れてナポリタンソースを作って、
あとは野菜を炒めて混ぜるだけなの。


ケチャップとか使わないので、
味付けはあっさりめですが、


なかなか家族には好評なナポリタンです。


こういうソース1つにも、
やはり消化に良かったり、
お通じにも関係してるのかな?

と、思うと、

侮れない調味料ですよね〜

パスタはグルテンのかたまり。

グルテンフリーが良いと言われてるのに、
パスタを食べて腸に良いです!

なんておかしな話ですが、
私が思うに、問題はそこでは無い気がしています。





アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間の
 
LINE@も配信中!お友達登録お待ちしています。
友だち追加

 



ブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
矢印(下)矢印(下)矢印(下)

発酵食 ブログランキングへ