お醤油仕込み その後 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。 


我が家のお醤油を2パターンで仕込み中。

瓶の方は安定してきて、
そろそろ塩加減も良くなってきているので、
完成は間近かなと。


ペットボトルの方は、
仕込んでるときに、パンパンに膨れるよって、
言われていたのに、

そんなに気にならなくて、
心配していましたが、

{8F14E312-C257-4662-88D4-47889DC4CFD5}

本日、何気に見たら、
蓋が開かないくらいに膨れてました。


シューっというまで、そっと蓋を開けて、

空気を抜いたら、良い感じに。

{00AFDC19-1F35-4C75-B11D-5BD63711D3D8}

液体も出てきて、安心しました。


仕込み期間が半年づれてますが、
良い感じに出来上がりそうです。



このような食と体に関するお話を書いたメルマガを発行しています。

 下記より、ご登録ください。

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 


 



アトピー、アレルギー、敏感肌のお子さんとママに送る7日間のメールレッスンはこちらからメールレッスンの登録はこちらから


 



 



ブログランキングに参加しています。

皆様のポチっのひと手間が励みになります。


⇩⇩⇩⇩




発酵食 ブログランキングへ