甘酒酵母でパン作りに挑戦! | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu♢Beauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。


今日は昨年から楽しみにしていた、
甘酒酵母からのパン作りに挑戦しましたよ。

意外にフワフワでビックリです。
そして美味しさに感動⁉️

酵母パン教室をされてるNaokoさんの
出張レッスン。

発酵待ちをしている間は、
私の発酵教室。

お得な感じですね(笑)
{822579EB-BC77-4D97-84D4-99C6DD79F1B3}

*トマトのガスパッチョ、
*スモークサーモン、
*タコとセロリの塩麹マリネ
*夏野菜のピクルス 


{CB137183-3297-46F0-967E-435865BDD007}マフィンが焼き上がるということで、

急遽、目玉焼きを焼いて、
マフィンに挟みました。



{B949726B-BA3B-4A19-80F2-9C4823943A28}

イーストのパン作りも最近ちょっとできるように
なりましたが、

捏ね方も違うので、
できるかな?ということで、

捏ね方も教えていただきました。

やさしーく、やさしーく、
赤ちゃんのように触れてね^^;


赤ちゃんは優しく触れますが、
他のものの扱いはどうも苦手なような(笑)

心にいつも「赤ちゃん」を思い浮かべなくては。

そして、しっかり酵母も起こしてます。

我が家の環境は良いらしく、
パンの発酵も酵母も、
どちらもどんどん進んでいるので、

ちょっとビックリしています。


でも美味しかったので、
ちょっとパンにもはまりそうです。
 
2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。