保存食のあれこれ! | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu♢Beauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。


旅行中の子供達の保存食、あれこれ。
イワシです。

{ED8472DF-F5B0-4AFC-95C9-3A527BF81CA4}

ピチピチのイワシ。



醸して、圧力鍋でオイルサーディン。

{0428392D-4369-4996-9880-918683F8A4B8}

30匹近くあったイワシ。
醸したのですが、
先ずは10匹を調理して、
あとは冷凍しました。

鯵の干物から



ほぐして、ネギ、みょうが、シソ、麻の実ナッツとゴマで和えて。



そのままご飯に掛けても良いし、
冷めたーいお出汁で冷や汁ごはんにもできそう。

夏野菜と醸した鶏胸肉、厚揚げから

重ね煮にして、ラタトゥイユ。


色が薄いですが、
味はどんどん染み込んでいきます。


2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。


⇩⇩⇩⇩


発酵食 ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村