Classu♢Beauty Space
内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naこと、伴乃 美名です。
何が食べたいの?って聞くと、
「お母さんのたらこ」
えっ?何それ?
「たらこだけで料理するやつ。
すごく前にやってたでしょ?」
最近、出てこないよね。
あ、これね!
本当に美味しくなるのです。
私は醤に漬けた昆布で包んで1日。
もっと漬け込んでいけば、
もっと美味しくなります。
戻したひじきと、しらすと油揚げ、たらこ、
炒めて、酒とみりんとしょうゆで味付けしました。
なんで暗いのかな?と思ったら、
ライトつけ忘れてました💦
こんな感じにできあがり、
炊き上がったごはんにまぶしても美味しそう。
鯛茶漬け用に漬け込んだ鯛の切り身。
醤油漬けの良い色になってます。
たらことしらすとひじきの炒め煮
あさりの味噌汁、
鯛茶漬け、
夜は軽めに。
ごはんは久しぶりに5部つき米ともち麦を混ぜて炊きました。
食物繊維豊富なもち麦を選択しました。
海苔をたっぷり振りかけて。
新月はデトックスに良いタイミングだとか。
満月から新月に向かって始まったデトックス。
良い感じになると良いのにな~
と思う母でした。
2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩

発酵食 ブログランキングへ

にほんブログ村