発酵、鯵のアクアパッツァ、超簡単なのに美味しい。 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

Classu ♢Beauty Space 

内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


我が家には、鯵が出回ると、「アクアパッツァ」という子が1人おります。


立派な鯵でした。

フライパンにニンニクとオリーブオイルをいれ、
火にかけて、香りが出てきたら、

2日間、醸した鯵を、

入れて、焼き色をつけます。

{8955D6A7-4216-44D1-BA54-9B34B3F6990E}

そこに、玉ねぎ、ざく切りトマト、あさりをいれて、塩を一振りして、
{A14CA454-78BD-4BDD-A0D7-8AB6A7B8B5A6}

白ワインをかけて、蓋をするだけです。

{D26633C8-EEAD-4098-A603-D1C587220C87}

あさりの口が開いて、
2分くらいかな。
出来上がりました。

2日間、醸してることで、
鯵の分解がされているので、
臭みもなければ、
味も染み込み、程よい塩分でもスープまで飲めてしまいます。

{9C5914F6-C5E4-4E19-8615-BB386538C1ED}

去年より美味しいらしいです。

より手軽に作れるか、
日々、研究してます(笑)


2つのブログランキングに参加しています。
皆様のポチっのひと手間が励みになります。