Classu🔹Beauty Space
内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。
大晦日から毎朝のようにフル活用したお鍋。
お蕎麦やお餅を下茹でしたもの。
お出汁を常に用意していたもの。
ちょっと底に汚れがあったり、
お餅がこびりついていたり。(今朝のお餅です)
底がちょっぴり茶色っぽくて。
毎日使うお鍋もピカピカになってると、
お料理をするテンションが上がりますよ。
そういえば、以前、おそうじレッスンを依頼頂きまして、
お鍋の焦げをピカピカにさせていただきました。
高価なお鍋で手離すには惜しい。
思い出のお鍋など、
諦めていた汚れも綺麗にさせていただきますよ。
おそうじ茶話会では、
取れない汚れのお鍋をお持ちいただければ、
綺麗にさせていただきますし、
お悩みのおそうじ箇所などのご相談にも応じています。
お茶会なので、2時間。
簡単なおやつとお茶付きで楽しくワイワイ行っています。