磯部作喜子先生のテーブルコーディネートレッスン3回目でした。 | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

ClassuBeauty Space

 内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。


毎月、楽しみで、
だんだんテーブルコーディネートの魅力に嵌っています。


テーブルコーディネートが苦手で
お花を飾ったり出来ないから、
発酵料理教室を選んだのですが…いつのまにか。


今回は銀食器について学んだあと、
磨き方を習いました。

befor
{E76796AA-BBC0-4481-B975-E201EBB946E1:01}

after

{0350F943-D0BB-4441-B31E-2A3C0475F111:01}

さすが磨きの女神!
磨き始めたら止まりません。

ピッカピカになりましたよー。


{943CE6BA-9381-4959-A038-887D183F8F82:01}

これは、本日、みなさんで磨いたものです。

それにしても銀食器って扱いが大変と思って使わずにいましたが、

逆に使った方が良いらしいです。


なんか、敷居の高い銀食器に嵌りそうな予感。


このあと、 昼食のテーブルセッティングを学びました。

{9123BB4B-AE67-49D0-827A-BE4157337BA7:01}

{3490109C-F6E3-4886-B8A0-260779CD2048:01}


ナフキンの飾りもとっても素敵でした。

こちらはクリスマスレッスンに使用されるみたいで、こちらも楽しみです。