ClassuBeauty Space 内なる美を磨く伝道師、磨きの女神 Mi-naです。
ご覧頂きましてありがとうございます。
今日は毎回、
「どんな話が聞けるのだろう⁉️」
「新しい発見があるかな⁉️」
って、普通とはちょっと違う講座に参加してきました。
先生の話を聞いていると、
例えば卵アレルギーだから、
卵を必死に除去して食事を作っていたのが、
馬鹿らしくなるくらい、
面白くて楽しいのです。
栄養の解毒の話とか、栄養の吸収の話とか、
痛め止めを打たなくても歯の治療なども行うなんて、
あり得ないと思いますが、先生は現実にされるみたいです。
最後には、妊娠しなくて不妊治療もダメなんです。
って言われた方にも、
生活改善のアドバイスをされていました。
今の若者は、益々妊娠しづらくなっていると
聞きますが、
食生活を変えるのももちろんですが、
それ以外にも色々とあるみたいです。
(ノートにメモして忘れました)
1つは思考。
⭐︎赤ちゃんが欲しい~
おもちゃのように可愛がりたい方にも、
赤ちゃんは訪れにくいそうです。
⭐︎几帳面で潔癖主義、きれいな物しか受け付けない。って、いつも手を洗ったり、掃除したり、
きちんとしていたい方にも、
赤ちゃんはやってこないみたいですね。
赤ちゃんがお腹の中から出てくる時は、
胎盤を通ってくるので、汚れてますよね。
我が子もあざだらけの真っ赤で、
最初はほんとに驚きました。
⭐︎赤ちゃんは欲しいけど、今できたら大変になるからな~って思ってるママのところにもやってきにくいそうです。
⭐︎忙しくて毎日疲れて、ため息交じりの方にも、
産まれてきたら、ママを苦しめるからって
やってこないそうです。
⭐︎ お母さんが家で寂しそうにしてるのがわかると、赤ちゃんは安心して、やってきてくれるそうです。
私は何も考えてなかったけど、
多分、産まれなかったら、私も間違いなく、
ここにいないし、
できたことで、私もここにいたので、
「子はかすがい」って言うとおりだなと、
今日も感じました。
やっぱり、宇宙と私達、繋がってるんだな~
って改めて思いながら帰ってきました。
この生クリームの泡立て方が違いました。
そして、こんなに美味しいの?っていう生クリームでした。
毎日1切れずつ食べて、1週間。
今日より明日、明後日が一番美味しいとか。
そして、酸化防止剤なんて入ってないですが、
腐らないそうです。
そして何より、砂糖を使うし、
生クリームにバターたくさん使うので、
本来ならば、腸内環境を悪くするように思われがちですが、
これは脳や細胞を作る栄養になるそうなんです。
太らないだろうな~と思って、
毎日食べてみます。
そして、クリスマスに向けて、
また作ろうかなと思いました。
こちらも、親子関係で作ったパン。
初の手捏ねパン。
これも、主食になるし、
白米より安全なご飯代わりになるもの。
「病気にならない身体作り」をこの先も、
発酵料理を交えて、
色々お伝えしていきたいと思います。