発酵ハンバーグと自家製おろしポン酢ソース | 「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

「発酵の専門家」があなたに最適な「体型・症状別・体質別ダイエット」をお伝えするクッキング・ダイエットカウンセラーのブログ

消化力と免疫力を高め美腸活につながる麹菌など微生物の力に魅了され、醸せ師を取得。「味噌と甘酒、ボーンブロスと和風出汁」であなたの今の生活習慣を見直し代謝をあげる食べ方を身につけ、無理なく食生活を整え家族に還元できるメソッドを発信しています。

CLASSU BEAUTY磨きの女神MINAです。
ご覧頂きましてありがとうございす。

昨日はブログに投稿できずにいましたが、
実は昨夜、主人のリクエストで

カレーハンバーグが私の中で奇妙な物で
美味しく作れませんでした^^;


今、主人は顔面麻痺で舌の味覚がなく、
添加物が沢山入ってる物は味がわかるみたいで、
そんな物を欲して買ってきます。


サンマルコのカレーに、スーパーで23?
くらいで売ってる温めるハンバーグを一緒に食べるというのです。

❓❓❓

片方はデミグラスソースだし、
片方はカレーでしょ?

どうやったら味が合うの?


一様、盛り付けで、カレーに醤を入れたものとハンバーグを離しておきました(笑)

スプーンで。

もー、って文句タラタラ言われまして。


ハンバーグも私の中では、1日は挽肉も醸したいし、
カレーとは食べたくないんだよね。

で、今日、和風ハンバーグにしました。

{7626B697-9CFE-4419-A446-755112B8AD8C:01}

和風発酵ハンバーグ自家製ポン酢ソース。
レンコンのグリル焼き。
もやしとシメジ、青梗菜の白溜まり麹。

甘酒コンポタージュ、
レタスの醤ナムル風サラダ。

意外に柔らかく過ぎた?ハンバーグのタネ
で、ダラダラ?
って思ったみたいみたいですが、

フワフワで美味しいハンバーグだったと。
主人の感想です。

甘酒コンポタージューはお代わり続出で、
私は味見のみ。

温度、火加減、音…
色々と意識して作りますが、

それが単純で美味しい味に仕上がるようですね。