なんとか寒い時期に記事が間に合いました!!
そう、夏には暑苦しくてテーマにしにくい【ブーツ】の購入記と、【冬の足元事情】です(°▽°)
少し前に買っていたのですが、ブログには初登場のこちらからいきましょう!!
エドワードグリーンのギャラウェイ?という名のブーツです(╹◡╹)
これを見つけた時、非常に珍しい型であることと、サイズ感が良かったこと、そして何よりもかなりお安く値段設定がされており、一旦店を離れるもダッシュで戻り、購入とあいなりました笑
もうほんと、グリーン独特の色気と剛健さ。
エロかっこいいと申しますか、本当に素敵なブーツだなぁと(o^^o)
ほんのり無骨なブーツは全く持っていなかったのでワードローブに新たな仲間が出来ました^_^
もちろんですがピッタリ!!笑
がっしがっし歩けるのも魅力です(≧∀≦)
それではいろんな角度からをまとめた一枚をご覧ください(編集の関係で小分けに出来ませんでした泣)
美しいシボ感
ブーツ特有のお尻側の上にあるベロ
足首の高さのシューレースを留める金具
滲み出る色気
本当にかっこいぃブーツです(//∇//)
さて、ここからは【冬の足元事情】に移りたいと思います。
最近の寒さに耐えかね、もっぱらブーツばかりを好んで履くわたし・・・
やはり足首が隠れるのは本当に魅力ですね、寒風をシャットアウトしてくれるので、飲み会の帰りなんかはブーツである日と短靴である日の体の冷えのスピード感が全然違います!!(体があったまっているため余計に感じます笑)
先ほどのブーツの他に二足所有しているので紹介させて下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)
こちらもグリーンになりますが、先ほどとはうってかわってシュッとした見た目のブーツになります。
色味はライトベージュで、ヌバックを使用しておりすごく滑らかな表面。
汚れも落としやすいので、あまり細かいことは気にせずがんがん履いています(*´ω`*)
濃い色のパンツに合いやすいかなと( ̄^ ̄)ゞ
なお、レザーソールのまま履いていますので、雨の日は出番がございません(°▽°)
確か型はCHUKKA3だったかと
こちらはハーフラバーを施していますので、多少の雨なら気にせず履いています!
そしてこちらは周りの評判もすごく良くて、「綺麗な靴ですね〜」と言っていただいたことが一番多い長年の相棒です(*´꒳`*)
それではみなさんに揃って登場していただきます!
せっかく一眼触ってたので並べてみました笑
基本、右の二足を中心に回しており、デニムなんか履けるカジュアルな気分の日には左のブーツが登場といった感じでローテーションしています(๑╹ω╹๑ )
せっかく一眼を触っていたので・・・笑
写真を撮っていて気づいたのですが、やっぱりわたし、ブラウンのスエードも欲しい笑
からの着用写真失礼します!
安定のドレッシーな佇まい、とても綺麗で好きです(´∀`*)
このグリーン、めちゃくちゃ細身で履き始めはきつかったのですが、今となっては程よく馴染んできてたまらんはき心地です^o^
そして最後にもう一枚・・・
男性はあまりアクセサリーをつけないですが、こうやって靴を通して着飾ることの楽しみを味わえていけたらと今までもこれからも思っております(●´ω`●)