家は人が居てこそ命が宿る‼️〜築50年の借家をリフォーム②漆喰編✨ | 暮らしをデザインする光

暮らしをデザインする光

暮らしのデザイナー彩佑子です。

❤︎ステンドグラス→30年目
❤︎神社清掃ご奉仕『一万人のお宮奉仕』の世話役→5年目
❤︎修験道の修行を8年

『好きなことで生涯現役』、『人生を自由に豊かに幸せに創造する』をテーマに発信しています♡


奈良県で25年以上ステンドグラスを作り続けている暮らしのデザイナー・彩佑子です。


手工芸、DIY、インテリアが大好き♡

プロフィールはこちらです→💜



家は人が住んでこそ命が宿る✨


DLY好きが高じて

7年間閉め切ったままの

築50年の借家を

できる限り自分たちの手で

リフォームした時の話ですニコ

 


大好きだった家

当時は大変お世話になりました。

ありがとうございました!!!



 

7年間、閉め切ったままの借家。


久しぶりに玄関の戸をあけ

窓を全開にしました。


といっても、

窓は、歪んで、がたついて、

なかなか開かなかったです滝汗



開け閉めは無理だと判断して

枠ごと外して、アルミサッシに変えました。



7年ぶりに

外の空気が流れ込んだ家…。



それにしても

人の手が入らないと

こんなにも荒れ果てるのですね、

家というものは…ぐすん




取り外したキッチン台、その他


奥の方の白くペイントした所は

押し入れだった部分です。



襖を外して

白いペンキを塗りました。



ここを一番初めに片付けて
何度も雑巾掛けをし
ペンキを塗りました。


床は、足の踏み場もなくて
どこかに私物を置けるキレイな場所が
まず欲しかったからです。


キッチン台を取り外した場所

床も壁もボロボロ

(風呂のふたは隣の風呂場の)



築50年とはいえ
7年でこんなにも
朽ちるものなのでしょうか!?


改めて


人が住み、風を入れ、掃除する



その大切を思い知りました。



人が住むことにより

家に命が宿るのですね。




すべて撤去が終わり

電気配線、床の土台、水回り。窓などが

新しくなりました。



いよいよ壁塗りです。


壁塗りは自分たちでやろう〜と

楽しみにしていましたおねがい音譜



友人達が代わる代わる

手伝いに来てくれました。


壁塗り、やってみたーいラブ」って。


ありがとうーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

みんなが来てくれて助かりました。

ホント大感謝でしたドキドキドキドキドキドキ


壁塗り、楽しかったです。




漆喰は


壁紙屋本舗練り済み漆喰

「ベジタウォール」を使用しました。


漆喰16キロ+道具セットを注文。


途中で足りなくなり

さらに16キロ注文しました。













使用した色はキャロット。

薄いオレンジ色です。


ホワイト系と迷ったのですが

部屋が暗い感じにだったので、

明るく温かい色を選びました。





道具付きには、こちらの内容が付いてきます。

初心者には便利ですーニコニコ







ペンキには

ホルムアルデヒドがほとんどゼロ。

安心な素材なので、この商品を選びました。


サイトより画像をお借りしました)






漆喰は乾くまで時間がかかります。


湿っている時は、実際の色と違うので

「えー大丈夫??」

と思うこともありますが

乾いてきたら、見本どうりの色になりました。




完成後の画像です。





オレンジ系にして正解でした。


あの薄暗かった部屋が

明るく温かく雰囲気になりました✨



人がたくさん集まる場所になるのでピッタリ✨




壁紙屋本舗さんの練り済み漆喰

ベストコンディションの状態で届くので

到着後、すぐに使えて便利です。


とても塗りやすいですよー。


初心者の私たちでも

綺麗に塗ることが出来ました!ラブラブおねがい



リフォーム作業時は

やる事がいっぱいありすぎて


毎日、肉体労働の限界まで

働いていました。



ホームセンターにも

足繁く通っていましたが


漆喰やペンキを足りなくなる度に

買いに行くのがひと手間だったので


ネットで注文出来るのは

有り難かったです。




次はペンキ塗りです。

続く…





ご覧下さりありがとうございます♡