まさかとは思いますが、この様な使いかたする人はいませんよね~? | お肌が綺麗になる美容の手引き

お肌が綺麗になる美容の手引き

某大手化粧品会社27年勤務。
美容部員から教育トレーナーを経てお肌のお稽古を設立。美しい肌になりたい女性の想いを半年間で叶えるための美肌講座を大阪、東京、福岡で開催しています。

こんばんは。

お肌のお稽古 一媛です

美容業界での経歴は

プロフをご覧下さいませお母さん

 

  

 

SNSで

インフルエンサーの使いかたが

面白そう

面倒くさいから

 

ということで

真似する人が

続出しているらしい?!ドクロドクロドクロ

 

 

マジっすか?

 

 

どのような

使いかたかともうしますと。。。

 

 

 





美容液のノズルの先を顔につけて垂らすタラー

 

 



日焼け止めのチューブの先
直接顔にONピリピリ

 

 



化粧水のディスペンサーを
直接顔に押し付けるハッ

 

スキンケアの

口やノズルの先を

直接

皮膚に付けて

使う方法ショックガーン

 

 

 

動画はパフォーマンス

実生活に取り入れるのとは

ちょっと違いますよ~泣

 

 

 

何故

ダメなのか

 

 

理由は4つ

 

 

ばい菌が増える
 

スキンケアの瓶や容器の口を

直接、肌に付けることで

肌の上にある雑菌が

ボトル内に入ってしまうことで

製品の安全性が危険にさらされ

腐敗や成分の変性が促進される

 

 

 

品質の効果が下がる

 

ボトル内の雑菌が繁殖すると

良いとされる成分が

細菌により分解されてしまい

肌に無力な成分に変化してしまうアセアセ笑い​​​​​​

 

 

 

ニキビ・吹き出物が増える


 

 

出典元作者: チョコモナカ

 

 

ボトル内に繁殖した細菌が

ニキビや吹き出物

感染症などに罹患しやすくなるため

常に、肌が汚肌に。



ボトル内が安定しないため

肌がトラブルに遭いやすくなる

マスクの下が大変なことになることも注意

 

 

 

感染症になる


顔がなんか知らんけど

ムズムズ

かゆかゆ

チクチク

これは

ボトル内の雑菌の繁殖が原因ですショックダッシュ

 

 

化粧水のボトルから

コットンに出すときもそう

 

コットンに直接

化粧水の口がつかないようにしましょう

これもばい菌が入る原因にガーン気づき

 

出典元作者: SunnysideStudio

また

クリームも

直接指を突っ込んで取るのではなく

スパチュラを使いましょうウインク気づき

 

 

指についたばい菌が

クリームの中で繁殖しないように

注意することも

クリームの効果を最大限に出す

優しさです。

 

 

 

ばい菌はスキンケアには

大敵でございます

寝ている間に

顔の上がばい菌がいっぱいガーン気づき

 

 

ニキビも増えるので

要注意ですよ注意