こんばんは☆

 

 

中からキレイに*チアシード入り♪桃のアイスティー

 

 

この間、友人とチアシードの話をしていたら買ってからずっと使ってない…って言ってたので^^; チアシードに桃を入れて、フルーティーなアイスティー作ってみました ╰(*´︶`*)╯

お好みでシロップを足しても♡

毎日暑くてバテちゃいますが、キレイに冷んやり.・..* なれる気がします‼︎?

 

 

.・..*

 

 

毎日暑いので、朝起きると植物も少しシュンとしててサゲ この頃、起きてすぐ水やりが日課です葉っぱ 水をあげて気づくと葉がシャンとしてるんですょ、植物は正直‥照れ

 

 

{A67BD6FF-56E5-4B53-884F-CA100BB76AEB}

 

 

{3744959A-3F1F-46A3-8263-A3C349F54E40}

 

 
マロンは、元気!(笑)
 
{4745C653-99F4-4857-833E-3CFF6E4882A8}
 

尻尾がぶんぶんおんぷ 遊ぶの大好きです チワワ

 

 

 

 

・・・*

 

 

ペコリアプリ版 8/7今日のオススメに「皮がパリパリ~*手羽先のはちみつ梅照り焼き」を取り上げていただきました!

8/8今日のオススメに「フライパンで作る♪カレーマヨの*ささみフライ」を取り上げていただきました!!ありがとうございましたペコリ
 
 
皮がパリパリ~*手羽先のはちみつ梅照り焼き
 
image
 
 
 
 
香住の干物de料理コンテスト まだまだ募集しています!賞状やおいしい副賞もハート
ぜひぜひご応募くださいねウインク
 
 
香美町香住の干物料理コンテスト
 
 
 
それでは おやすみなさい★
 
 
 
 
 

 

*中からキレイに*チアシード入り♪桃のアイスティー レシピ*

 

 

 材料


◯3〜4人分
・◯チアシード ── 大さじ1
・◯水 ── 150cc
・●熱湯 ── 600cc
・●紅茶ティーバッグ ── 3個/15g
・●砂糖(三温糖使用) ── 大さじ2 1/2
・桃 ── 1〜2個
 

 詳しい作り方


 

01

チアシードを容器に入れ、水を加えて浸しておきます。

02

鍋にお湯を沸かして火を止め、紅茶のティーバックを1分くらい入れて引き上げ、砂糖を加えて冷まし、冷水ポットに 1.と2.を入れて冷蔵庫で冷やします。

03

桃は、飲む直前に皮を剥いて種を取りブレンダーで滑らかします。

04

グラスに 2.を注ぎ、3.を加えて出来上がり♪
 

 

 

 

 

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

 

 

 

 

香美町香住の干物料理コンテスト

 

                            

私も所属させていただいているHMHのSakiさんも認定審査員です

 

 
ブログにご訪問いただき 最後まで読んでくださって
 
ありがとうございます !

 

 

 

↓ポチッとしていただけると嬉しいです!

 

INSTAGRAM

 

いいねや読者登録などもしていただけたら、嬉しいです☆

よろしくお願いしますうさ・ペコ