今日のちいさな一文字
with ENMA カード


心のままを

口にすること。



今のわたしに1枚。

「嘘つき」



この今の想いを

思い切って伝えないと

わたしは

嘘つきになる。



それを言わずして

終わればそれは


失敗だ。



心残りに

なるくらいなら。



************************************

好きな人の前では


解ってる

出来の良い子

または

いい人で

在りたいと思うのは



当然のこと。



ワガママと思われて


嫌われたくないもんね。



だけども


伝えずにして

悔やむくらいなら


想いを素直に

表す方が


ずっといい。





と、思いませんか?

『感じる書』アーティスト  石川呼穹






旬のもの。いただきもの。
そして、わたしにとっては初ものでした。




あなたにそっと

寄り添う言葉を書き上げる

『感じる書』アーティスト 石川呼穹 です。



今わたしは

バイト先である

いつもの事業所から

別のところに数回

ヘルプに行っている状況なのですが


ちょうどそこに

まだ入って間もない

新人さんと勤務することもあって

仕事中少し世間話的に

業務以外のことを

話してたんです。



で、わたしに

「こういった(接客業)お仕事はかなりされてるんですよね?」

とか

「英語、ペラペラですよね?」

とか

移動のエレベーターの中で

言うもんですから


真剣に語りかけてた

彼女横目に

もーーマジで


笑っちゃって笑っちゃって…(ゴメンナサイ!)



その方ね

最初にお会いした時から

思ってたんですけど



めっちゃくちゃ

オドオドしてはるんですよ(苦笑)




ま、入って数回だから

緊張もしてるはずですけど…

とは思ってたんですが



これからここに入ったってことは


え?接客のお仕事にするんだよ?


と思うくらいの

おとなしさなのですよね。


あ、

それが悪いなんて

ぜーんぜん思ってませんけど


同じ職場にいて

人って本当に

いろんな方がいらっしゃるんやわーって…(当たり前田)




で、さっきのつづき。


たぶんお仕事を長くされていない主婦の方なのかな?
(聞いてない。聞けよーw)

ま、わたしはそれなりに

長く会社勤めはしていたけど

「この接客のお仕事って初めてだし、入って半年未満だし」

「ましてや英語話せませんし!


外国のお客様と接客していたところ

見てはったんでしょうけど

何処見てそんなこというのか?

わからなーい!!



…とか

思っていたけど

自身が無くて

心細くて

仕方が無いんだろうな、彼女は。



で、

初心に還って

ちょっと入った頃の自分を

今思い出してました。











入って間無しは

いつ辞めよーか?なんて

思っていましたよ。

こう見えて、小心者だし…(本当に)




しかしね

仕事がある程度出来るようになるまで

最初は”初期投資”やないですか…




そしてね


周りのスタッフは

みな親切でね。




だけどその中でも

厳しめに(というかそれは普通)いう女性社員が

いはるんですけど


ちょっと苦手だったし

何かやらかしちゃうんですよね


そう思うと

その人の前で(苦笑)


で、前日間違えたPCの画面を

プリントアウトして

翌日

ここ間違えてたましたから気をつけてくださいね!


なんて指摘バチッとされたりしていたんで

失敗が怖くて怖くて

その人が怖いわけではないけど

どんどんその人が苦手に思えちゃって

一緒シフトの日は

ちょっと憂鬱だったりしました。



だけどね


苦手意識は

勝手に自分が作っているわけですし

細かなところまで

年上過ぎるわたしを(苦笑)

言いにくいこともあるでしょうけど
(みんなにも対してそうですが)

指導してくださってね。


ありがたいなーって思ったり

その人のいいところとか

可愛らしいところとか探したり

あと

何と言っても

その女性社員さん

イコール

「◯◯さんが苦手だ!」

の、ブロック解除を

マインドブロックバスターのわたしは

していたんですよー(笑)



もちろん

帰られるときに

「言いにくいこと、いつも言ってくださってありがとうございます」

と言ったり

一緒に彼女の

「むかつくー」なお客さんの話に

まーまーとなだめたりもしつつ




そんなこんなで

今はね

とってもフレンドリーに

接したり

いろいろ聞けたりできる間柄に

なったんですよ。
(英語もペラペラな社員さんだし!)


あとは

「外国のお客様が来ても落ち着いて対応が出来る」

「(処理や態度など)面倒なお客様はわたし以外の人のところに当たる」


とかのブロック解除を

続けています。


だから

何となく

話せなくたって大丈夫!!的に

堂々と?(でもなくてぶつかり稽古的に)

外国からのお客様にも

接している今日この頃。


わたしが

すんごいデキル人みたく思ってくださってる
(勘違いです!)

ヘルプ先の新人さんのような方に

是非是非

マインドブロックバスターは

体験して

またご自身でも

使ってもいただきたいわー



ま、まちがっても

仕事がデキル人

今すぐ成れるわけでは

ございませんがね。


ちょっと楽に

生きやすく

なることには

違いないのです。







マインドブロックバスターの養成講座

絶賛受付中!
です!!!








& セッション。

『一文字”護符”セッ書ン』とは?

☆ENMAカード 札師(ふだし)でもあるわたしが

まずは”言葉”を扱う

ENMAカードセッションで

あなた自身の答えを

あなた自身から導きます。

     ↓

☆カードでのセッションで感じた

違和感や苦手意識思い込みなど

次へのステージへ向かう

あなたの心のブロックを

MBB(マインドブロックバスター)での手法で解除します。

     ↓

最後に

あなたの”護符”となる

『一文字』をカードサイズで書き上げるのです。

(60分 8,500円~)



詳しくは この記事から!





自らで導く。





相手を思いやることは

もちろん大事。


だけれども

ある意味それは

I(アイ)メッセージが

伝わってなんぼだし。

微妙な言い回しだけど。



どうしても

相手のことを想うと

「こんなこと言っていいのかな?」

とか

「きっと忙しいから」「疲れてるだろうから」


そんなところばかり

気が行って

想像して

まだ何にもわからないうちから

声を掛けるのに

しり込みしてしまい

結局何も伝えないまんま


仕方無いとか

諦める癖があった。



理解した上で

行動に起こすの

してから

諦めても

いいのにね(苦笑)


あー!メンドクサイ(笑)



気持ちの主導権は

自分に在るのだからね。

***************************

今日のちいさな一文字。
with ENMA カード

行き先を
あかるく照らせ。

今やさぐれまくり?(苦笑)の
わたしに1枚。
「直感」
に、従って動くって難しいと
思っていた。

現在やさぐれの原因と
なっていることに

一番上手く
イケてたわたしは
「直感」を信じて
行動していたからだ。
と、今なら思える。

そのご縁には「感謝」に
満ち溢れているのだけれど
そこへと導いたのは
わたし自身。

だから
もっと素直になって
ぶつけても
いいんだと想う。
怖がらないで。
自分を出せずまま終わるより

ずっとマシだから。








あなたの心にそっと触れる
『一文字“護符”セッション』についてはこちら
http://ameblo.jp/ck-note/entry-11864162964.html




「え?それっていつから?」



と、言われました。

…(苦笑)

わたしのblog

いつも結構見てくださってるのに

アピール不足すぎ!


とも

言われました。


…(苦笑)








あなたにそっと

寄り添う言葉を書き上げる

『感じる書』アーティスト 石川呼穹 です。








ですわねですわね。



この間の日曜日のこと


わたしの今の

ホームグラウンドに

訪ねてきてくださり


『一文字“護符”セッ書ン』


受けてくださったときに

そう言われたのです。






ちなみに『一文字”護符”セッ書ン』とは?

☆ENMAカード 札師(ふだし)でもあるわたしが

まずは”言葉”を扱う

ENMAカードセッションで

あなた自身の答えを

あなた自身から導きます。

     ↓

☆カードでのセッションで感じた

違和感や苦手意識思い込みなど

次へのステージへ向かう

あなたの心のブロックを

MBB(マインドブロックバスター)での手法で解除します。

     ↓

最後に

あなたの”護符”となる

『一文字』をカードサイズで書き上げるのです。

(60分 8,500円~)



詳しくは この記事から!

and


ご感想の記事



おまけに

今日もFacebookの

messengerでの

追加の遠隔ブロック解除しましたわよ!



たぶん

気持ちよく前に向かっていかれるはず。



それはさておき、




ええ、ええ、わたくし

書を書く人ですけど


他にも

『MBB インストラクター』

なのですよ!!!



マインドブロックバスターの養成講座も

絶賛受付中!
なのですよ!!!



あ、知らなかった?(苦笑)




で、『マインドブロックバスター』てどんなの?



と、思われる方々対象を中心に


是非

体験していただくために



この度マインドブロックバスターの

“遠隔セッション”の

無料モニターさんの

募集をさせていただきます。


メールやmessengerにて

30分  3個まで。




限定20名様!


     ↓

ありがとうございます! あっという間に限定数を超えてしまいました!


ですので、追加といたしまして10名様に
 
「あなたに今必要な緊急ブロック解除」をひとつと

「ENMAカード 1枚引き」のセット無料セッションをいたします。












引き続き、お申し込みは

コチラから。


http://www.cokyulovesho.com/ご注文-お問合わせ-フォーム/





突然企画ゆえ

限定終了まではわたしも

楽しみながら


させていただきます!


ご応募

お待ちしておりまーす!















わたしそのものを。





書くときに

気をつけること。



創りたい。

と、思っても

作らない。こと。




わたしの感性を


そのまま


墨に

紙に



今のわたし

そのまま

ぶつけた結果が




形となり



作品となる。



誰とも

一緒じゃない


わたしの

一瞬が

刻まれた


もの。




『感じる書』アーティスト   石川呼穹





サカサマー。

自宅を離れて

ずいぶん職場に

生活に慣れて

寂しくも

なくなってきた。


シェアハウスの住人といるのが

今だけは嫌で

久々自室で

晩ごはんを食べた。



友らとの食事はとびきりで

また独りで向かう食事が

どんなにジャンキーで

豊かには程遠い内容だとしても


何でもおいしく食べられる

わたしは素敵だ!

(好き嫌いがないだけかも? 笑)



何かにつけて

有り難くて有り難くて…


そして

何だかこんなことを

思える

今のわたしは


人生初だ。





ごはんだけでなくて


風邪引きひとつなく怪我もなく

元気で何不自由なく

生きていられることに


そんな今に


とても感謝している。





パソコンのネット環境が
すこぶる
不調なので
取り急ぎ
今の心境だけを綴っておきます。



ありがとうございます!


『感じる書』アーティスト  石川呼穹




1403342660749.jpg
↑↑↑
静かなシェアハウスの夕刻です。






バイト先に行くと

新しい人(女性)が来るらしくって

しかもね

指導する社員(男性)が

「聞いてください!この人たち浮き足立ってるー!」って

或る女性社員が

わたしが仕事に入るなり

訴えてきて(カワイイ!)

とても苦笑いから入った

昨日の

職場でした(爆)





あなたにそっと

寄り添う言葉を書き上げる

『感じる書』アーティスト 石川呼穹 です。




まー その人の

面接のときから

(綺麗な方なので)男性陣は

確かに喜んでいて(笑)


面接担当さんの面接時間が

一体どれだけ長くなるか???を

みんなで当て合いっこしていたくらいですから

そりゃーまー

そんな話題にもなる訳で(笑)



でも結局

女性陣の中で

一番に会うのは遅番のわたしだけ。


多少の鼻の下伸び具合も

OKでしょ!ってくらい

とても綺麗な方です。


男性社員陣が

浮き足立ってる!!

は、どうでもいいですけど

やっぱり

女性のわたしが見ているだけでも

美しい!って

見とれちゃったんで


正直羨ましいですよ。


しかしながら

この際

わたしにとっては

どーでもよいわけで…



「石川さんから、女性スタッフとしての身だしなみに関するとこらへんは

ちょっと伝えておいてもらえますか?」


っと言われ任務を全うしましたよ。


1403346455984.jpg





そういえば

今の

バイトに入って

昨日で丸5ヶ月を迎えたところのわたし。



今月のシフトは

人手不足の事業所へ

ヘルプにほぼ3分の2入るというシフトで

ちょっと

気持ちが落ち着かない今日この頃なんです。


で、

まだたった1日だけですが

そのヘルプ先に行ったところでの感想を

その(面接官でもある事業所ナンバー2)

指導担当社員さんに

尋ねられたというか




自分からも

ヘルプ先の第一印象と

初めて勤める今の場所以外の事業所での

今時点の気持ちを

仕事の合間に伝えました。




本来は

断っていたので


他の2人に加え

まさかわたしまでが行くとはと

思っていたんですが





そこには

ヘルプ先の状況を

わたし目線で

報告してもらいたいのと

そこで得たものの

フィードバックをしてもらいたいというのと



あとは

わたし自身の

スキルアップのため

と人手不足以外の



3つの目的を果たしてきてほしいと

言われました。




わたしは

ハッキリ言うとですね

今の所属先では

一番の長でいらっしゃる責任者の方の

次に年長者(多分)だと思うんですね。





もちろん

今の接客の職種では

未経験者ですけど

前職で20年もの間

同じボスの下働いてきた

社会人経験者として

どうも(準社員の立場ながら)

ご意見番としては

その面接担当(ナンバー2存在)さんからは

尊重されているみたいです。





最近入ってきた人らにも

しっかり先輩としてわたしから

教えられるように!という

期待も感じられますしね。




わたしも

この方に面接されたんですけど

何分だったんでしょうか?(笑)




じつは応募する時に

ヘルプ先の事業所も候補に入れていたのですが



今所属しているところに

応募して

さらに採用されて

本当によかったって

思ったんです。




ほんとに

飲込み悪くて

なかなか慣れない

段取り悪い

とろくさーい(今も若干)わたしで

辞めたくって逃げたくって

仕方なかった!(弱)のです。



だけども

この年齢にして

採用してもらえて(なかなか仕事が決まらなかった)

しかも

とりあえず

よその事業所を助けに行くまでに

育ててもらえたことに

何だか嬉しくなって

そのことを伝えたんです。


こちらを選んでよかったと。




まあ「お世辞でも嬉しいです」って

ナンバー2さんには

言われましたけど(笑)





ここまで書いている中でも

何度も出ているんですけど


すごく

『年齢』的なものに

過敏になっていました。(います。かもしれませんが…苦笑)



一回りも下の

ナンバー2さんは

いろんな事業所を経て

今の地位にいます。



わたし

「年齢的に上だから、研修生のバッジ付けてるのに

お客様からは”ベテラン”と思わてれるんじゃないか?」


「なのに、実際は良くテンパってとろくさーい!ってどうなんですかね?」


などと

ついでに

吐露したんです(苦笑)


ついでですよ。




「むしろそこ、強みにしちゃってください」

って言われました。



あー

確かにわたし

不器用で苦手な部分は

人生(?)経験や

接する際の

笑顔や言葉掛けなど

ホスピタリティでカバーしてるつもりって

思って業務についているので



ちゃんと

その辺りは

伝わっているんだなって

確信しました。










ま、

なにが言いたいかと言うと


自信が無くて

いつも

迷惑かけてるんじゃないかな?

なんて

周りに

助けられてばっかりだーとか

思ったりしてた訳ですが



ものは考えよう。


わたしのいいところ


自分なりに

ちゃんと

出してきたからこそ


それちゃんと

伝わっているんだって


今回思えました。




そういうのは

日々

小さいブロックを

外しもって

勤務に就くからでも

あります。



『たった三ヶ月でも人は変われる』







それで

如何に楽しみながら

ぶつかってみるか?




わかったからかもしれません。







1402064786186.jpg






あなたの心に触れる『一文字”護符”セッ書ン』



『マインドブロックバスター養成講座』




受付中です。



静かな大阪・谷町六丁目のお稽古場や
その近辺のカフェ
また
大阪市内各所にて。



こちらについてのお問い合わせは



http://www.cokyulovesho.com/ご注文-お問合わせ-フォーム/







より、お待ちしております。


実用的であり

かつ

わたしの

作品のひとつ。


でもある。



あなたにそっと

寄り添う言葉を書き上げる

『感じる書』アーティスト 石川呼穹 です。





4月の終わりごろのこと

筆文字での

ロゴ(名刺のお名前の担当)を

承りました。



厳冬の諏訪で出逢ってから

2年余り…

ずっと様々な形で

お世話になっている



『ENMA式幸せ思考術』の林ゆう子さんから

新しくされる名刺の名前を

是非書いてもらえないかしら?

と。



そりゃあ

もう嬉しくって!


早速次の

バイトがオフの日に

一日中 お稽古場に籠る。



草稿から始まり


書いた「林ゆう子」さん の数は

130人(!)を超えました(笑)

1402839891206.jpg1402839892155.jpg
1402839892743.jpg1402839893403.jpg
1402839893993.jpg1402887740925.jpg


その中から

30近く選んで

デザイナー 清水啓介さんところへ送り



出来上がった名刺がこちら。


コチラ。



シンプルで力強い

素敵な仕上がりに、わたし、ぐっときました。


感動…



(林ゆう子さんより画像拝借)




130もの中から

最終的に選ぶにあたり

啓介さんから

「レイアウトやデザインし直すこともないです。

そのまま使いますね。」


と言われた時


自分の字が

すごく誇らしく

うれしく思えましたよ。


もちろん


もちろん




自信があったから。




1402887739585.jpg


いま

自分の名前も

同じように

作成中なのですが


1403241418463.jpg



このような

名刺やブログ、HPなどにお使い出来る

お名前や屋号の

筆文字を

承っております。



筆文字 イコール「和」とひとくくりにせず

モダンにお使いいただくことも

できます。



石川呼穹の

感性を


様々な形で

お届け出来たら

幸いです。



内容に関しましては

こちらより

 『らぶしょbyこきゅう』http://www.cokyulovesho.com/




1402887740280.jpg


また

わたしの


あなたの心に触れる『一文字”護符”セッ書ン』



『マインドブロックバスター養成講座』




も受付中です。



静かな大阪・谷町六丁目のお稽古場や
その近辺のカフェ
また
大阪市内各所にて。



こちらについてのお問い合わせは



http://www.cokyulovesho.com/ご注文-お問合わせ-フォーム/







より、お待ちしております。

1402887742422.jpg


「こきゅうさん、呼吸してる?」


って先日とある人に

言われました。



シャレのようで

シャレじゃない(笑)






あなたにそっと

寄り添う言葉を書き上げる

『感じる書』アーティスト 石川呼穹 です。





まー

なんだかいろいろありまして

毎日気持ちを整えるのに

必死でしたわ。


バイトのことやら

家のことやら…





シェアハウスで1日過ごすつもりが

もう住人の行動について
(詳しくは書きませんが、以前にも書きました件でまた!)

ちょっと意見したら

小学生のような言い訳されちゃって

「は?」ですよ!!


「それ言い訳やん」


と、言い放って

ただいまお稽古場にいます。


いやいや…

お稽古場

すっごい静かやん。


だーれも邪魔せんやん。




なんでココを使わない?



はい、振り返りましょう…




この出来事は

わたしの心の投影…



すごくイライラして

焦っているのは

わたし。


で、

気持ちを整えるのに

精一杯!

って

焦ってるのに

言い訳してますよね?


わたし。



何から手をつけていいか

すぐに解らなくなる(わたしです)から

まず

自分らしくできることから

やってみましたよ。



最近UPしていなかったしで

ENMAカード引いて

出たカードから

インスピレーションで

ちいさな一文字を

『書く』ということ。


今のわたしへの1枚は

ザ『罪悪感』!!


 
ええ、ええ、

今、こんな自分に

罪悪感でいっぱいですよ。


そのまんまなんで

驚かない。
(いや、ホンマは驚いてる)




そこで

インスピレーションで出た一文字は

「息」



そう。深呼吸が足りていないんです。

ずっと浅いのです。


「息」って文字は

鼻のことを指す ”自” と

心臓を指す ”心” で

出来ています。


鼻から

胸(心)を介して

呼吸していることから。


でもね

自分の心

と、書くわけですよ。


鼻でする呼吸は

口で出す呼吸「喘」とは

明らかに違うんです。


穏やかに

整えて繰り返して続けるさま。


先日全く別件で

伝わってきた

「呼吸してる?」は

ココにも表れていました。



さて

こうして気づいたことから

わたしは

今から

「わたしは焦ってばかりで息苦しい」

という心のブロックを

解除します。



そっと

自分の

心に触れて

イメージを入れ替えるだけ。


このようなセルフのときと

若干順序は変わりますが

みなさまにも

ENMAカードとマインドブロックバスターを使った

セッションが可能です。




これ

ENMAカードの札師の中でも

マインドブロックバスターの中でも

わたしだけにしか出来ません。



1402764807833.jpg


あなたの心に触れる『一文字”護符”セッ書ン』



『マインドブロックバスター養成講座』


静かな大阪・谷町六丁目のお稽古場や
その近辺のカフェ
また
大阪市内各所にて。



についてのお問い合わせは


こちらから。
http://www.cokyulovesho.com/















1枚1枚、脱いでゆく。


手放すこと とは

解放される とは

そんな感じかな?


…と、わたしは思ってます。



あなたにそっと

寄り添う言葉を書き上げる

『感じる書』アーティスト 石川呼穹 です。


なんかその

真っ只中で

ちいさなことからは

薄い薄い皮

少しおおきいことは

もー少し厚いめの衣を

脱ぎ去るような

感覚を

味わっています。


そこには

必然としか言えない

出来事が

重なります。


そして

1枚脱いでみたら

そこから


なんやろか?

新しいイメージングに

入れます。


脱いだら

新しい世界観へ。



視界が拡がり

最初はボンヤリでも

いつかは

クリアにと

想いながら。