
自らで導く。
相手を思いやることは
もちろん大事。
だけれども
ある意味それは
I(アイ)メッセージが
伝わってなんぼだし。
微妙な言い回しだけど。
どうしても
相手のことを想うと
「こんなこと言っていいのかな?」
とか
「きっと忙しいから」「疲れてるだろうから」
そんなところばかり
気が行って
想像して
まだ何にもわからないうちから
声を掛けるのに
しり込みしてしまい
結局何も伝えないまんま
仕方無いとか
諦める癖があった。
理解した上で
行動に起こすの
してから
諦めても
いいのにね(苦笑)
あー!メンドクサイ(笑)
気持ちの主導権は
自分に在るのだからね。
***************************
今日のちいさな一文字。
with ENMA カード
行き先を
あかるく照らせ。
今やさぐれまくり?(苦笑)の
わたしに1枚。
「直感」
に、従って動くって難しいと
思っていた。
現在やさぐれの原因と
なっていることに
一番上手く
イケてたわたしは
「直感」を信じて
行動していたからだ。
と、今なら思える。
そのご縁には「感謝」に
満ち溢れているのだけれど
そこへと導いたのは
わたし自身。
だから
もっと素直になって
ぶつけても
いいんだと想う。
怖がらないで。
自分を出せずまま終わるより
ずっとマシだから。

あなたの心にそっと触れる
『一文字“護符”セッション』についてはこちら
http://ameblo.jp/ck-note/entry-11864162964.html