
プロフィール
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 27,760位 ↓ランキング下降
- 占い・スピリチュアルジャンル
- 563位 ↓ランキング下降
[記事作成・編集]
只今、UPされている新月&満月&12星座は
8月20日~9月3日のもで
正しくは、下記の8月4日~8月20日の新月&満月をご覧ください。
牡羊座♈️
特有の考え方が通用する範囲で構わないから、この時期は、自分なりのやり方で押し切ってみる。
一般社会で通用しない…とか、言われることもあるけれど、9日、10日付近は、「そういうのもアリかもね」みたいな感じの理解や共感も集まるはず。
つまり、ピンと来ないまま変に世間に染まろうとするより、自由気ままに取り敢えずやってみろ!って話。
きっと、“案外イケる”と思うこともあるし、どこを工夫し、どこを控え目にして行ったら良いか?自然に「マイ秩序」的なものが出来上がってくるはずだから。
気が乗らなくてもみんなと同じことをしていれば給料が貰えるのは確かだ。
でも、下手に合わせず、気ままにやった方が、能力が開発されることを自分でも薄々感づいてもいるはず。
枠の中で生きなきゃいけないと言う世間の刷り込みを、突破する時。
本能で動き、身体でいろいろ知って、自分なりのやり方を確立する時。
牡牛座♉️
水星(思考)の逆行に伴い、不測の事態が予想さる時。
でも、これまで経験し来た失敗や絶望、またそれを克服して来た自信があるから最悪な時を最悪と思う習慣が牡牛座から消えているはず。
要するに、自分で自分を理解してきた今までが、再度試される時。
克服した経験は自分にしか分からないから、他の人からは、心配されるかもしれない。
でも、冬の次には必ず春が巡ってくるように、自分の中にある確信を信じて。
15日から17日かけて、牡牛座に限らず、全ての星座が、制限されたり、やり直しを迫れたりするはず。
つまり、そこからどう立て直せるか?が、この時期の“肝”って訳。自分の中に確信がるかないかで大きく変わって来るって話。
繰り返すけれど、把握している自分自身を信じて。環境に振り回されず、自分を貫いて。
何があってもきっと“余裕”だから。
双子座♊️
5日からの水星逆行もそうだし、15日から17日に全星座が迫られる、制限や、やり直しもそうだし、特に双子座は、複数手を出しているだけに、この時期は結構(喰らうう)かも……。
ただ、集めた物の中には、未来に対し不要な物も多く含まれていて、この時期に食らう“制限”は、一種の断捨離みたいな物だと思って。
逆にこれがなくてもイケる、とか、この人がいなくても案外平気、とか。
また違う自分を発見でもきたりして、それはそれで有意義で意味があると思うから。
きっと、20日の満月に向けて、どの星座も慣れた環境から引き離されるようなことが多い気がする。
また、そこで如何に軽快に切り替えて行けるか?も同時に試される気もする。
世間体を意識せず、18日19日付近は、自分に必要なものを厳選し、厳選した物で未来を描きなおして。
これから幾度となく風の時代は、この類のことが多くなるはず。如何に執着せず、“軽く生きられるか?”双子座なら大丈夫なはず。
蟹座♋️
憧れて待ち続けることが、汲めど尽きない蟹座の原動力を作る時。
違う言い方をすれば、手に入ってしまうとそこで終わってしまう時。
積極的に一緒にいたいし、どうせなら結婚とか共同で作る夢を見たい…。
そう思うのが当たり前だし、そこでゴールすることが世間的にも幸せとされているのも確か。
しかし、蟹座は水のサインで、物質的な所有より育つ感情の方が重要。
従って、欲しいけれど手に入らないことが、蟹座に欲しいと言う感情をいつまで持ち続けさせると言うことになる。
手に入らないことが、活き活きとしたエネルギーを生み、積極性を失わせさせないことを認める。
所有しないと気が済まなかった“地の時代”と違い、今は風の時代、そう言う今までに認められなかった感情も自分の原動力となっていること理解して。
何よりもそうすることで不幸に思う気持ちが減るはずだから。
獅子座♌️
断続的に持っていた想いやこだわりを柔軟に変化させて行かなきゃいけないことが起こりそうな時。
違う言い方をすれば、憧れが現実になるとか、具体的な使命感を見つけたとか、想像が“実際的なことに降りて行くみたいなことでもあるのかも。
ただ、11日付近は、次のリアリティーに移っていく為に、今まで愛着を持っていた物を変化させて行く必要も出てきそう。
環境から浮いている的な、他の人との温度差が獅子の活動意欲を作っていたことは確かだ。
しかし、実際に移行して行く為のスムーズさやスマートさが必要になるとするなら、ストレートな意欲の形をそれなりに変えていかないといけない。
もしかすると、想像とか無意識とか、それを地上的な物に落とし込む際の産みの苦しみに似た感じのことがるのかも。
でも、形になっていないものを形にするような、いろいろパターンを模索する楽しみもきっとあるはず!
全ては、新し獅子座が生まれる時だと思って、頑張って!
乙女座♍️
余分なことを言わない、余分なことをやらない、全て迂回路を断ち、直接ダイレクトに行く時。
特に15日付近は、今までのいろいろな思惑や考えをかなぐり捨てて、強引に次進めにきゃいけないこともあるかもしれない。
また17日付近は、、いろんな方法論とか、いろんなバラエティか、それら全てを排除して本質に向かって行く覚悟も必要かもしれない。
小さい範囲で言えば、不要な物を無くすことで、新しいことが入ってくる断捨離的なものと似てると思って。
でも、今回は、もっとスケールをデカく、全部の接点を一旦無くすることが、次のシーンへの突破のキーワドになる思って。
恋も生き方も。
後ろ髪惹かれる部分から煩わしい部分まで、全部捨てる。
遠慮しないで目的に向かって集中して行く力を得る為に。
天秤座♎️
状況の中で、ただ受容的に過ごすだけだと、自分がどんな人間か一向に伝わらない。
臆せず、環境に自分を投げ出してみる、そうすることではっきりとした反射像が浮かび上がってくる。
別に、主体性を強調するような話ではなく、反射的に返ってくる反応を受け取り、そのイメージを人生に取り入れていけばいいだけ。
周囲の意図を聞き取る、つまり、どう思うのか?どうしたいのか?そこで分かったことに積極的になればいいだけ。
あっと驚く展開から、その後の人生が180度変わることもあれば、深く入り込み、“いつも言わないことを喋ってしまう”みたいなこともある。
包み隠さず言い合えるような関係が出来上がる時だから、非常に親密で信頼できる仲が築かれそう。それは、少数精鋭の仲間かもしれないし、当然恋人の可能性もある。
ストレートに自分を投げ出すほど、変化もストレートに現れてくる時だと思って。
蠍座
自らも、状況に応じて色々とやり方を変えて行かなきゃいけないパターンもあるし、
流動的な世情に、自分勝手な動きをする人もいれば、本気で入れ込まない人も出てきて、一緒に頑張りたい蠍座の気持ちを削ぐパターンもある。
いずれも、情念的に深く集中させてくれない時なのかも…。
特に、11日付近は、そう言う類のストレスを強く感じるかも…。
ただ、好む好まない?あるいは、正しいか否か?そ言ういう話じゃなくて、今の現実が時代背景であることを、まずは認めて行くことが大事な気がする。
また、認めた上で、更にターゲットと同化し心を固めて行くにはどうしたら良いか?改めて考えようとすることが、新しい野望や野心を作るような気がする。
とても今まで通りじゃ手に負えないようなことかもしれないし、何かしらこちらも犠牲を払うこともあると思うけれど、状況を受け止めそこに添おうとすることが、蠍座の成長、もしくは発展に繋がるはずだから。
射手座
閉鎖的になったり、個人の物思いにふけったりせず、集団に自分を投げ出して行くことで、そこからパワーがチャージされる時。
例えば、詰まらない思いをすることがあっても、興奮できそうな場へガンガン出掛けて行く、そうすることで雰囲気に飲まれて違う“自分が登場する”みたいな。
最悪、気分が上がるコスプレでもいいから。
そうやって、自然の流れに、ある意味抵抗して行くことで、「こうすれば、こうなる!」的な、法則が掴めて来るはず。
法則が掴めてくれば、興奮や衝動を長続きせることができるし、ルール的な締め付けがなかったら、“こんなことも考えなかった”はず、と、今の状況に、また違った向き合い方ができるはず。
落ちた気分ちをブチ上げる、その上でその気分をキープする為にどうするか?考えることで今の状況に詳しくなる。そんな動作原理が、19日、20日付近は、確立されるはず。
山羊座
一般性から更にレベルアップして行くパターンもあれば、ガラッと視点を変えたところから世界や未来が広がって行くパターンもある。
いずれも、今までの自分を超えた、新しい自分を作る時。
常識を逸した非日常的な、とてもタフな要求かもしれない。
でも、今までの日常的なところでの頑張りだと、何も生まれないし、徐々に衰退して行く気すらする。
どんな小さいことでもいいから、自分自身の印象的限界を突破することで「あっそう言うことなのか!」みたいな、無い物を掘り出して行く力が、まだ自分の中にあることがわかるから。
一回の経験だけだと再現性は薄いが、繰り返して行くことで、いつでもそんな底力を引っ張り出せるようになる。
精神性程度だと山羊座的に信じられないから、実際に変化を体験して行く中で信じられるようになり、ひいてはそれが今後の自信になる。
各星座が、今まで依存していたところからそれぞれ引き離される時、
でも、山羊座は凄い自分を発見して、今までの自分から離れていけばいいだけ。
水瓶座
なんとなくの共感や半端な感情に流されない、また、みんなが守っていても、自分で意味がないと思うならルールにも従わない。
何者にも心を入れず自己同一化しないフラットな自分でいることで、だんだんと全ての事柄にうまく対処していける(演じていける)行けるようになる。
イメージや期待を常に裏切ってくる“風の時代”の勢いやリズムに、上手くレスポンスして行くことができるようななるから。当然恋愛も!
11日〜14日辺りは、ふとしたことに安心したり期待したり、でも、15日から17日かけてそれが全て覆されたり。
当然水瓶座は、他の星座よりも被害が少ないと思うけれど、それでも多少の落差を感じるとしたら「ありがちな展開」をイメージしている一般性が自分にもあるってこと、つまり100%水瓶座じゃないってこと。
如何に過去の連想イメージや印象、あるいは期待への依存から離れるか、いくら水瓶座と言えど例外なくこの時期は、それがテーマなはず。
全てを引きずらず、瞬時に“今”演じるべきことを、演じられるようになるれ!
魚座
強い受信力、すなわち“やがてやってくる未来”の予感。
ただ、ご存知の通り雑音も多い時だし、またその予感の根拠を聞かれたりして、逆に心を閉ざしてしまうこともあるかも…。特に7日前後は…。
でも、頑張って受信したことを伝えることで、「言ったと通りになったね」とか、「あれを聞いていたお陰で助かったよ」とか、12日、13日付近には、伝えておいて良かった、と思えることも増えるはず。
15日から17日付近にかけて、現実的に、あるいは過去からの連想イメージで展開している、世の中のほとんどが止まる時。
きっと、その辺りから、魚座の予感や受信が、いろいろな面で、みんなの救いになるはず。
中には、“自分のことを良く理解してくれている”とか、そこから見られ方が変わり、仲や絆が深まるようなことも多くなるはず。
今までの、頼りや依存から離れ、進化よりも、発酵へと時代が変わる時。
つまり、魚座の在り方が理解されることが多くなるし、逆に今までより重要になりそう。
まぁ、それはそれでプレッシャーだと思うけど…。
🔮個人鑑定
※詳しくは上記よりお問合せください
執筆、イベント等お仕事のご依頼
お知らせ
Instagram
💫家庭画報💫
🌕Cosme Kitchen🌕