日々忙しく奮闘していらっしゃるアナタへ | 自分を想い出すレシピ

自分を想い出すレシピ

「自分らしく生きる」をテーマに 奮闘する秘書、チエの日々の気づきや出来事を綴っています

 

メモリーオイルブレンドアドバイザー@メモリーオイルを楽しむチエです。

 

メモリーオイルって何?

 

 

久しぶりにメモリーオイルの提供をさせていただこうと考えています。

 

 

自分が実際に使っているもの。

とても気に入っていて使いやすいと感じているスプレーなんです。

 

これを 皆さんにも使ってもらったら、もっともっとメモリーオイルの効果を実感してもらえるのではないかと思い始めました。

 

 

 

あと、自分がメモリーオイルを使い始めたころのことを思い出して。

 

メモリーオイルって、種類が沢山あるし、似たような意味を持つオイルも少なくないので、使い慣れていない方は 最初何をどう選んでいいかわからないと思うんですよね。

(実際自分もそうだったし)

 

 

お使いいただいたことがない方にも、気軽にメモリーオイルに触れていただける内容を考えています。

 

 

浄化系のスプレー2本と、使いやすいオイルのセットにしようと思っていますよ。

 

 

日々忙しく お仕事、家事、子育て等に奮闘されていらっしゃるアナタに。

 

 

まずは自分をクリアにして、

 

「そこにある幸せに気づく」

「幸せな気持ちを得る」

「自分を許し気持ちを開放する」

 

気持ちを思い出していただけたら。

 

 

元々アナタは そのままで完璧だし、幸せです。

 

日々のストレスや忙しさで 忘れているだけ。

 

「自分に還る」 をイメージして構想しています。

 

もうちょっと待っててね~

 

(このピンクの子達が候補です。わかる人には分かるかな~)

 

 

メモリーオイルは、願いが叶う魔法のオイル、と言われることがありますが、私が使ってきた経験上、

 

「本来の自分に戻る/本来の自分の力を発揮する」=気づいたら願いが叶ってた!? というイメージが強いです。

 

メモリーオイルって何?

 

 

 

 

ワタシ、もう40代だから、持ち物は ベーシックな色、を貫いていました。

それが当然と思っていて、スキ、キライという視点ではなく、

ピンクとかキラキラを40代が持ってたらおかしい??と思い込んでいて。

 

(今年、春夏のお花畑スリッパ♡)

 

 

メモリーオイルを使うようになってから、ピンクやキラキラが好きな自分を許せるようになり、持ち物が ピンクやキラキラ化しています。

 

(ハーバリウムボールペン、自作♡)

 

 

ピンクやキラキラ、本当はワタシ、好きだったんだね。

と~~ってもトキメク。

そしてそんなピンクやキラキラに囲まれていると、本当に幸ハッピーなの♡

 

 

この前ね、ショッピング中。

店頭に置いてあったバッグを見て、

「このバッグ、カワイイ、欲しい♡」と思って、店名気にせず飛び込んだお店が 「サマンサタバサ」だったときの衝撃!!

 

若い子向けのお店で、今はもう用がない。

まさか自分が「サマンサタバサ」のバッグを欲しいって思う日がくると思ってなかったから(笑)

(実際、自分が持っていたサマンサタバサのバッグと言えば、20代の頃流行っていたバンブーハンドルのバッグ!同世代の方は分かりますよね(笑))

 

 

今、「サマンサタバサ」の商品にトキメク自分に衝撃なんだけれど、スキな感覚に正直になれている自分が嬉しかったな。 

 

色味は押さえましたが、気に入ったのでバッグ買っちゃいました♡

 

しかも、バッグチャームが、キラキラでキュートでめちゃくちゃカワイイんだね。

あとで我慢しきれなくて、ネットで注文しちゃいました(笑)

 

 

自分が好きなものを許して楽しんでいます♡

好きなものはスキ。

誰に遠慮が必要だったんだろうね、以前のワタシ(笑)

 

アナタも解放しよう♡