終の住処はどこが安いか? | Passのブログ (情報部屋)

Passのブログ (情報部屋)

不動産投資から株式投資、育児から家事まで、その他 国内・海外の見たこと感じたことをただつらつらと書き連ねるブログです

船橋市に引っ越しをしながら、「人生での終の住処」についていろいろ考えたりしてます。

果たして「私自身は将来どこにどのような家に住みたいか?」

最近で思うことは、やはり築浅で広めの一戸建ての住宅に是非改めて住みたいというのが心の中で明確になってきました。

場所は少し郊外でも構いません。自宅から都心に片道1時間以内で行ければ概ね文句無し。概ねR16ぐらいまでが許容範囲かなという思いです。

ただし、最寄駅までは徒歩15分まで。20分以上はやはり回避したい。

駅名で言うなら、蘇我、千葉、勝田台、我孫子、春日部、大宮、川越市、入間市、拝島、八王子、橋本、相模大野、中央林間、二俣川、大船ぐらいまで。

この中で始発駅があるのが、蘇我、千葉、勝田台、我孫子、大宮、川越市、橋本、中央林間、大船といった所です。

できれば区画整理された整然とした街に住みたいのは正直あります。そうでないなら駅近10分圏内。

区分マンションについては、管理費や修繕積立費や駐車場や税金や価格暴落の面で、都市の中心部以外はやはり見送りが無難かなと思っています。

価格的に一番手頃なのは、やはり京成線・新京成線・東武各線・西武各線・青梅線・横浜線などの各沿線エリアでしょう。

この辺ならば一戸建てが新築でも2000万円台前半で買えるようなエリアですね。

東京都内だと拝島から奥、神奈川県だと厚木や橋本からかなり奥に行くか、横須賀や平塚の先まで行かないと低価格にはありつけません。

ここら辺では東京都心まで片道1時間ではちょっと行けませんから、私としては終の住処にはできないエリアですね。R16周辺ぐらいまでが限界です。

そう考えると、千葉県なら勝田台、埼玉県なら川越、神奈川県なら橋本、この辺が、東京都心からやや遠いながらも利便性が確保されていて、まあ個人的には住めるかなという感じです。

しかしながら、超多忙なサラリーマンだと、R16エリアから毎日通うのはちと大変かな?

東京都の隣接エリアで一番価格が安いのは、恐らく八潮、三郷でしょうね。

川越や所沢よりも都心に近く、価格が安いエリアです。土地は平坦ですし。洪水がちょっと心配?

私が多忙サラリーマンなら、この辺の駅近マンションで手を打っていたかもしれませんね。


iPhoneからの投稿