滋賀は大雪のため本日の合宿は5月13日&14日に延期いたしました。 | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。

 
みなさま
 
おはようございます。
 
まれに見る大寒波の影響で、なんと滋賀は大雪でございます。
 
image
 
image
 
朝7時くらいのCITTA湖南店の前の写真。
 
ああ、綺麗ですね。
 
って朝日の余韻に浸っている場合ではなくてですね。
 
そう、滋賀はまるで東北?と思うくらい積もってます。
 
これでも私の住んで居る滋賀湖南市はまだ雪が少ない方なんです。
 
雪深いのは、彦根、米原、近江八幡、、、、。
 
 
先週から八幡の子が
 
「毎日雪かきして体が筋肉痛です。」
 
というくらいです。(かわいそうに)
 
 
 
本日決行予定だったのが
 
 
なのですが、この雪のため宿泊施設のある三重県伊賀市方面はもっと雪が積もっておりまして、安全考慮のため泣く泣く延期を決断いたしました。ショボーン
 
 
でももう日は決まっています!
 
5月13日14日に決定です!
 
気になっていたけどこのスケジュールでは行けなかった方、ぜひ手帳に書いておいてくださいね♡
 
あとね、今回の合宿企画の反省点を優子さんとすでにミーテイングしてみたのですが、、、
 
なんかこの合宿集まりが悪かったのです。
 
んっ?!
 
今回のこの合宿の内容は、
 
 
美味しい地元新鮮とれたて野菜の料理に肉厚絶品トンカツに
 
広い野趣溢れる温泉に
 
ワクワクリストを広げる手帳講座に
 
早朝ヨガに
 
瞑想に
 
英会話。
 
 
 
こんなに盛りだくさんなのに何故?!
 
なぜ皆んな来ないのだ?
 
 
「どこが悪かったんだろう???」ってものすごーく反省したんですよ。
 
 
で、はたと気づきました。
 
 
「泊まりで英語合宿、、、、ハードル高すぎ。」
 
っていうことに!!
 
 
ま、まさかそうなの?!
 
みんな英語だから引いて参加できなかったの?!
 
ってふと気がついて。(今?って話ですが)
 
「楽しそう!!やろう、やろう!!」
 
と優子先生と即決したため全然躊躇なく決めてしまったのですが。
 
きっとそこじゃないかと。
 
なぜならね、毎回手帳合宿は5、6人必ず全国から集まるからです。
(過去には名古屋、横浜、沖縄から参戦の方がおられました)
 
 
そこで。
 
手帳講座を受講している生徒の皆様に、この合宿の反省点を聞いてみたんですよ
 
そしたらこんな返事が返ってきました。
 
 
「え?それって英語だけの合宿じゃなかったのですか?!」
 
「毎日ブログ見てたのに、、、てっきり英語合宿だと」
 
「私は英語の苦手意識が半端ないので英語の合宿に尻込みしました」
 
「英語合宿の文字が最初に飛び込んできてあまりちゃんと見ていなかったかも。」
 
「英語で手帳講座?・・・・・・分かるかな?って不安もあるかも。」
 
「英会話の初心者は初心者限定の方が参加しやすいかもしれません。」
 
「この前手帳講座で、二人組みのワークの時にパートナーに"どうなりたいですか?”って質問してもらって考えたんですが、
 
日常から溢れている英語から分かるようになりたい。
 
って思いました」
 
 
 
お子様がいらっしゃるママからは
 
「やっぱり泊まりがハードルが高いです。。。。」
 
とな。
 
そうですよね。
 
でも、先日大阪ワンデーで英語の先生をしているさゆきさんという素敵な女性がきておられまして。
 
こんな風に英語のことを話されていましたよ〜。
 
 
 
「英語って必ず誰でも出来る。
 
やっとことを裏切らない。
 
という点で目標が立てやすくて向上心が目に見えやすい。
 
考えようによっては、なかなか面白い趣味になると思います。」
 
 
 
 
⬆️このご意見、私はめっちゃ共感です。
 
そう、目標が視覚化しやすい。
 
体感もしやすい。
 
手応えも感じられますよね。
 
旅行にだって一人で行けるようになりますし。
 
 
おそらく、
 
 
「英語さえ話せたら・・・!!!!」
 
 
とくすぶっている人はたくさんいるのではないでしょうか。
 
 
 
と、言うわけでね。
 
 
今回のこの大きな反省点をふまえ。
 
5月のイベントはまずは
 
「初心者から!」
 
ターゲットにし、いきなりお泊まりは無理でございますから、
 
「1DAYでも持って帰れる一番簡単な英語脳メソッド!」
的なWSを優子先生に単発でやってもらおうかなと思っております。
 
もちろん、泊まりたい方は2DAYSで。
 
その辺をレベルによって分けたり、
 
手帳講座は日本語でしっかりやったり。
 
そんな風に臨機応変にしたものにしたいと思います。
 
 
また優子先生と煮詰めたら詳細UPしますね。
 
 
ボツになってしまいましたが、優子先生と一緒に作成した2月11日用の動画。
 
私と優子先生がまずは日本語でこの合宿の意図を説明し、
 
その後同じ内容を英語で話しております。
 
大体わかるはず。
 
良かったらご覧くださいませドキドキ
 
 
 
皆様 単発ありの面白いWS企画しますゆえ、5月13日14日あけておいてくださいね〜。
 
 
 

■ご提供サービス内容■

 

 

【現在募集中のセミナー・WS】

ベル3月12日日曜日 京都1DAYセミナー@浮島ガーデンナイフとフォークコースランチ付き

お申し込みはこちら

 

ベル3月26日日曜日 東京1DAYセミナー@マリオットホテルナイフとフォーク豪華ランチビュッフェ付き

お申し込みはこちら

 

ベル4月30日日曜日 大阪1DAYセミナー@インターコンチネンタル大阪ナイフとフォークラグジュアリーランチ付➡️現在調整中

 

 

ベル ※講座にお申し込み後、メールが届かない場合は、こちらをご覧ください。
手紙CITTA手帳、ヨガスタジオCITTAに手紙お問い合わせは こちらよりお願いいたします。
ラブレターいち早く手帳セミナーやイベント情報が知れる!無料メルマガ
【CITTAライフ通信】パソコンPCからのご登録はこちらになります。
携帯携帯からのご登録はこちらになります。

または、a0001669429@mobile.mag2.comのアドレスに、空メールを送信するだけで、登録が完了します。

 

本CITTA DIARYの基本的な使い方事例は、こちらをご参照ください。
本ワクワクリストがなかなか書けない人は、驚異の6000アクセスになった記事、こちらをご参照ください。

 

 
滋賀のヨガスタジオCITTAの情報・HPはこちら★★★
 
【青木千草のレギュラーレッスンご案内】 
水曜日 守山店 19時〜20時20分 ヨガ初級
木曜日 守山店 10時〜11時20分 初めてヨガ
木曜日 守山店 19時〜20時20分 ハタヨガ
金曜日 湖南店  9時45分〜11時 初めてのヨガ(60代以上の生徒さんがいるクラス)
土曜日 湖南店 朝7時〜8時     朝ヨガ
メモさらにヨガを深めたい、体をなんとかしたい!ヨガの哲学を個人的に教えて欲しい方のための
【千草ヨガプライベートセッション 90分2万円】
本お問い合わせはこちらからご連絡ください
 
【心がほっとするヨガクラスをしてくれるNAO先生クラス】
月曜日 湖南店 19時〜20時20分 はじめてヨガ(OLさんが多くいらっしゃいます)
 
【優しくも厳しい しっかりヨガを学びたい方はYURIE先生クラス】
土曜日 守山店 10時〜11時15分 ハタヨガ初級 
 
【湖南店】
滋賀県湖南市柑子袋813
【守山店】
滋賀県守山市勝部4丁目1088−205
虹ヨガスタジオCITTAのアクセスはこちら
さくらんぼヨガスタジオCITTAブログはこちら
手紙お問い合わせ&ご予約はメールにてお問い合わせください。
yogastudio_citta@yahoo.co.jp(上をクリックでメールに飛びます)
※体験レッスン随時受付中!8人未満の少人数制の為必ず事前にご予約ください。
 
さくらんぼ【千草先生 ヨガプライベートセッションの開催日】
毎週水曜日 14時〜15時半
毎週金曜日 13時半〜15時 / 15時半〜17時
CITTA守山店もしくは湖南店にて開催しております。(ご希望をお伝えください)
90分 2万円(税込)
 
コーヒー【千草先生 手帳プライベートコンサル】
毎週水曜日 14時〜15時半 (滋賀)
毎週金曜日 13時半〜15時 / 15時半〜17時 (京都・大阪)
開催地 大阪・京都・滋賀にて。
90分 38,000円 (税込)
 
私の手帳コンサルのテーマはブレないマインドを作ることです。
「これから独立をするけれども、どうしていいか分からない。」
「自分の強みが分からない」
「好きなことを仕事にしているけれども、時間がなく振り回されている」
「仕事とプライベートの時間のバランンスをはかりたい」
といった起業ビジネスコンサル系の方から
「自分のモヤモヤをスッキリさせたい。」
「やりたいことを明確にしたい」
「行動力をあげたい」
個人的なお悩みの方に対応させていただいております。
 
メモセッションは事前予約制です。
地方出張にて開催できない際もございますゆえ、必ず事前にお問い合わせください。
リボンご希望の方は、どのセッションをご希望かご記入の上、こちらよりお問い合わせください。★★