【開催レポ】美文字WS | あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

あなたの未来を予約するCITTA手帳のブログ

思考を変え、行動を変え、やりたい事を叶えたい時から使うCITTA手帳の開発者青木千草のブログ。ヨガ歴15年になるヨガスタジオオーナーが作ったオリジナル手帳の魅力とライフスタイルを綴ります。

◆ご提供サービス内容英会話必勝法WS滋賀・守山手帳講座大阪・谷町4手帳講座CITTA式手帳術プライベートセッションプライベートヨガクラスヨガ基礎講座お問い合わせ


皆様 こんにちは。

あなたの未来を予約する 手帳ライフコーディネーター 青木千草です。

明日は、西日本に大寒波が襲ってくるとのこと。

読者の皆様、

どうぞ温かくしてお過ごしくださいね^^



さて。

先日、満員御礼となった美文字WS。

滋賀県内(米原、守山、湖南)にお住いの方のみならず、愛知県、京都府、大阪、兵庫方面からも見えられた方もおられ、関心の高さがうかがえました。



3月あたりになると、新学期を迎えられるご家庭では、何かと書類に記入することが増えたりしませんか?

お子さんの入園や入学に際しての名前書きとか・・・・・結構ありますよね。

今は、発注出来るお名前テープなんかもあるけれど、手書きで書かないといけないこともありますもんね。



とにかく手書きが苦痛、

自分の字が嫌い、

自分の字を見るたびに納得がいかない、



その苦痛やモヤモヤが、書く楽しみにもしかしたら変わるかもしれない秘密・・・・・・

知ってみられたくないですか?


次回の美文字WSは、3/19(土)に、新店舗で開催いたします!



新店舗は、駐車場も多数ございますし、電車でお越しになられる方を、JR守山駅に車でお迎えに行くことも可能です。



---------以下は、先日の美文字WSのレポとなります---------

総勢10名の受講生さんと共に、講座は始まりました。

ホワイトボード下で佇んでいるのが、永坂先生。



早速、筆跡診断に必要な内容を、皆さんにお書きいただきます。



お1人、お1人の筆跡を、口頭で簡易診断の巻。



皆さんのお葉書を並べて、それぞれの違い、特徴などを解説していただきました。



自筆の字を丸裸・・・・もとい、簡易診断され、ハーとか、ホーとか、ウワァーなどのいろんな類の声が聞こえるの巻。




アンケートのお声を一部ご紹介させていただきます。

メモ字にひとりひとりが持っている味がでていることにびっくりしました。

字の書き方で、自分が変えたいと思っていることが変化していくことが学べて、楽しかったです。


メモ皆さん それぞれに字を並べて見せていただくことで 違いもわかりやすかったし、性格なども当たっているところがほとんどで 不思議やなぁという気持ちで 先生のお話にどんどんのめりこんでしまいました。


メモ気づいていなかった自分の気質を知ることができて、勉強になると同時に とても楽しかったです。

教えていただいたことを参考に 少し自分の字を変えてみます。


メモとても楽しかったです。

1日1回 自分の名前を書いてみることを習慣にしたいと思います。


メモ字って奥深いんだなぁって思いました。

字も十人十色、たのしく勉強させてもらいました。

ありがとうございました。

機会があれば、先生に個別にみてもらいたいなぁと思いました。


メモ自分の字が好きでないから、今日のWSに参加させていただきましたが、

永坂先生に見ていただいて、今の自分の字でもいいのかと思えるようになったのと同時に、

これから教えていただいた事を自分のものにできるように練習していきたいと思います。


メモ今日はWSひらいていただいてありがとうございます。

先生に聞いていた通り、文字から色々な事がわかって、今後の参考にしていこうと思います。


メモ今日から実践したいことがたくさんあったので、練習したいと思いました。

自分の字から運を引き寄せたいです。


メモ自分の字をこれでも良いのかなと多少思えるようになった。

こんなに字に自分が出てるとは思わなくて びっくりしたし、知れて楽しかった。


メモ今回教えて頂いたこと、主人に教えて 2人の字を話題にしてもり上がりたいなぁと思います!!



ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!


■CITTA DIARY 2016を9月中にお買い求めのお客さまへ
大切なお知らせがございます。くわしくは、こちらをご覧ください。

再販のお知らせは、こちらになります。

現在募集中の講座・イベント情報

ベル【残席4!2016年1/24(日)開催】
英会話の必勝法WSの詳細は、こちらです。

ベル【残席3!2016年2/7(日)開催】
CITTA式手帳講座 滋賀・守山の詳細は、こちらです。

ベル【2016年2/23(火)開催】
CITTA式手帳講座 大阪・谷町4丁目の詳細は、こちらです。

ベル【残4!2016年1~3月度開催】
CITTA式手帳術プライベートセッションin大阪の詳細は、こちらです。

ベル【残4!2016年2月度開催】
プライベートヨガクラスの詳細は、こちらです。

ベル【締め切りました!2/14・21・28 日曜日開催】
名古屋 覚王山 手帳ライフコーディネーター養成講座の詳細は、こちらです。

メラメラ【3月 滋賀守山、大阪京橋にて開催】
ヨガ集中基礎講座の詳細は、こちらです。

講座にお申し込み後、メールが届かない場合は、こちらをご覧ください。

無料メルマガ【CITTAライフ通信】

パソコンPCからのご登録はこちらになります。

携帯携帯からのご登録はこちらになります。

または、a0001669429@mobile.mag2.comのアドレスに、空メールを送信するだけで、登録が完了します。

本CITTA DIARYの使い方事例は、こちらをご参照ください。

手紙お問い合わせは、こちらよりお願いいたします。