ふう。

台風の影響で、帰ってこれなくなったらどうしよう、と心配していたんだけど、無事帰ってこられました。

 

夢のような遠征が終わって、明日からは仕事。

早く寝ないといけないんだけど、興奮で寝付けなさそうなので、少しだけ記録を。

 

まず、今朝、宝塚は、パトカーがすごい勢いで何台も走っていて、それも、大劇場方面に向かっていたので、何何???ってなっていたんだけど、宝塚ホテルで、刃物騒ぎがあったんですってね驚き

 

宝塚ホテル、昨日アフタヌーンティーで行ったところ!

(その話も、改めて・・・書けるといいな)

 

まさか、宝塚ホテルでそんな事件があると思わないから、ビックリするし、怖いわ。

何事もなくて、よかった・・・

 

そして、千秋楽花

 





今日は、退団者さんたちの場面ごとに拍手があって、それだけでもグッときていたけど、レビューの退団者の場面で、退団者さんたちが胸にお花をつけて出てきたところで、涙腺崩壊泣くうさぎ

 

和海しょう様(以下、しぃ様)のご挨拶では、涙が止まらず。

無観客の千秋楽は、つらい経験だったし、それを花組生自ら、ご挨拶で語られるなんてね。

さすが、しぃ様。

 

それで、しぃ様の爆弾発言ですが、れいちゃんの分担さんが、しぃ様だったとな?

 

一次試験の時から、れいちゃんに目をつけていて、この子は絶対に受かる!と思って、オーラがすごくて、お菓子をあげたりしていて、受かったら分担さんにしたいと思っていて、本当に、そうしたんだって。

 

れいちゃんの音楽学校時代の話って、謎に包まれていて(何も知らないで音楽学校に入っているから、必死だったのだと思われる)、誰が分担さんだった、みたいな話って聞いたことがなかった(ちなみに、れいちゃんは、叶羽時ちゃんの分担さんのようです。ご本人のブログにあった)

 

それが、しぃ様が、れいちゃんの分担さんびっくりマーク

 

れいちゃんが、一期上さんと仲良いのは、うっすら感じていたけど。

(三番手の頃、一期上さんにもらったネックレスをずっとつけていた時期があった)

 

あと、しぃ様の、「れい」呼びも、大好きだったんだけど、あれは、しぃ様は本当にれいちゃんをかわいがってくれていたんだなぁ・・・

 

お話でもあったけど、礼真琴さんも、せおっちも、しぃ様を「しぃちゃん」と呼んでいても、れいちゃんはずっと、頑なに「和海さん」と呼んでいて、しぃちゃんとも、しぃ様とも呼べなかったらしいけど、今日ついに、しぃちゃんと呼んだそうです。

 

しぃ様は、東京千秋楽までには、しぃちゃんって、呼んでほしかったんだって。

 

しぃ様は、とてもしっかり者に見えるけど、実は中卒なので、年齢的には、れいちゃんの一個上なわけで。

たぶん、こっちゃんや、せおっちとは、しぃ様は同い年くらいなのでは?

 

だから、二人は、しぃちゃん呼びしやすいのかな~とも思ったけど。

 

れいちゃんは、きっと分担さん時代に、しぃ様にいろいろ教えてもらってそうなので、とてもしぃちゃんとは、呼べなかったのではないでしょうか。

 

本当は、しぃ様には、れいちゃん退団まで見守ってほしいと思っていたんだけど、しぃ様はれいちゃんに見送ってほしかったのかもな、などと。

 

それで、しぃちゃんと呼んでほしいと、しぃ様が思っていたのも、なんだかかわいくって。

 

きょんさんや、うららちゃん、あと、美風さんのアレとか、他にも書きたいことはあるけど、今日はこれで。

 

これ、お友達が使っていたオペラグラスなんだけど、すっごく小さいのに明るくて、とても良さそうだった。名刺ぐらいの大きさ。

 

この福袋が、とてもお得なので、ヘアアクセや、アクセを買う予定。

 

今度の観劇では、この髪形をやってみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく読まれている記事です

 

ビクセンアトレックを溺愛しているので、観劇好きなみなさまにも体験してほしい。

ビクセンアトレックについて書いた記事です↓

 『贔屓がいる人にオススメしたいオペラグラス(双眼鏡)』星組の大劇場千秋楽があって、愛ちゃんのDSがあって、花組の大劇場初日があって、今週は忙しいなぁ! さて、ちょこちょこ書いてましたが、オペラグラス・・・というか…リンクameblo.jp

 

ビクセンアトレックの欠点についても。

『ビクセンアトレックⅡの弱点』みんな大好き、ビクセンアトレックⅡ 先日の、花組観劇でも愛用してまいりました。私としては、文句なしなんですけど、欠点もあるかな、と思うので、それについて。私が…リンクameblo.jp