愛しい石鹸 | Orchid Blog

Orchid Blog

ソープカービングサークル オーキッド

 

レッスンでお教えいただいた薔薇が可愛くて

 

 

 

 

 

 

例えればマグロの切り落としぐらいの小さくなった石鹸を見つけては

 

 

 

夜中まで夢中で彫っていた時期もあった管理人ですこんにちは。(過去形かっ!)

 

 

 

 

 

ゲロー

 

 

 

 

(今となっては懐かしすぎる、ミニ薔薇)

 

 

 

 

 

 

 

さて、メンバーさまに大好評(なのか?)の石鹸のリユース(繰り返し使う)加工。

 

 

 

 

花芯リングを抜こうとした際、途中から芯がボソッと折れちゃったものはもとより

 

 

 

 

 

 

 

「本気で練習したけれど思うように彫れなくてガーン

 

もう一度、もう一度と思っているうち手持ちの石鹸が少なくなっちゃったりしてもやもや

 

でもこれ以上新しい石鹸を彫るのは勿体ないし・・・アセアセ

 

あーこの石鹸なんとかしたい!えーん

 

 

 

 

と思ったら持ってきて下さいハート

 

とお引き受けしている(もちろん無料です)のですが

 

回を追うごとにその量は増え(その他に復習のお直しもあります)

 

レッスンの前日に慌てて削ったり、という事もあるものの

 

やはりメンバー様のソープカービングを熱心に楽しまれていらっしゃる姿を想像すると

 

 

 

 

 

 

 

「あなたたちのおかげでどんどん上手になってきてますよ~ラブラブ

 

もう1回、いえあと2回は彫って頂きましょうね~ドキドキ

 

(最低3回はリユースするようお勧めしています)

 

 

 

と柄にもなく

 

 

 

 

優しい言葉遣いで

 

 

石鹸に向かって話しかける管理人だったり致しますラブラブ

(別の言い方では不気味、とも)

 

 

 

滝汗

 

 

 

 

(リユース加工前、練習の苦労成果が着々と現れている愛しい石鹸たちハート

 

 

ではまた。

 

 

管理人ウインク