修業レッスン(自宅レッスン 薄い花びら 丸と三角のお花) | Orchid Blog

Orchid Blog

ソープカービングサークル オーキッド

 

今日のおやつはなーにかな?

 

 

 

そんなメンバーさまのお言葉に応えるべく

 

カービングよりオヤツ作りに情熱を注ぐ管理人ですこんばんは。

(何か間違っているような?・・・間違ってるってば)

 

 

 

ゲロー

 

 

 

(今日のオヤツ ノンシュガースコーンとノンシュガーイチゴジャム添え

バニラ&マカデミアナッツ フレーバーコーヒーを食し終わり

ごちそうさまでした、の画)

 

 

( ´艸`)

 

 

 

 

 

さて、昨日に引き続き本日もメンバー様の

 

薔薇を目指しての花びらレッスンでございました。

 

お話を伺うと前回滝に打たれるような過酷なレッスン後

 

お疲れになられた反面打たれ強くなりました、と仰っておられ

(喜んでいいのか反省しなければならないのか、一体どっち?・・・後者だよ)

 

 

 

本日は肩の力も抜け(疲れが酷すぎて力が入らなかったのかも・・・笑い泣き

 

順調に花芯もこなされ

 

 

 

 

(花芯周りの傷は後に削るためどーかお気になさらずに、でございます)

 

 

 

ましたが途中、管理人が見ていないときに(なぜ見ないショボーン

 

まさかの花びら数枚が剥がれ落ちてしまうガーン

 

と言う大惨事が起きてしまいましたがえーん

 

メンバー様は一切動じることなく剥がれ落ちた花びらをキッチリ保管し

(管理人はこういう場合キッチリ保管をしないので100%どこかへ行ってしまいますゲロー

 

出来上がってみれば若干花びらの形が崩れてしまった箇所が見受けられるものの

 

 

 

 

 

 

メンバー様念願の花びらが出来上がったのでございますラブラブ

 

 

多分、これはきっと・・・

 

 

 

滝修行が功を奏したのではないかと推測されます(な訳ない笑い泣き

 

 

 

(カービングナイフをデコって頂きました)

 

 

 

そして同時進行にてレッスンをお受けになられた本日が2回目となる仮メンバーさまには

 

 

フルーツカービングも経験されていらっしゃることからお好きなデザインをお選びいただき

 

 

大きな怪我もないまま苦行を終えられ(2回目から苦行って・・・ゲッソリ

 

 

 

 

 

 

時間もほぼ同じ頃、揃って作品作りを終えられ

 

 

 

 

「はぁ、お腹いっぱい」

 

 

とのお言葉に(今回もオヤツタイムは2回)

 

 

次は何にしようか、とウキウキする管理人だったり致します。

(一体何を教えているかあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 

 

管理人ウインク