子どもに集中力をつけてほしい、と願うのに子どもの集中を邪魔していいないか? | チルチェママ&キッズパーク

チルチェママ&キッズパーク

ママの心と体を整える【産後ケア】と子どもの脳力アップの運動教室を開催しています

ママの体と心ケア【産後ケア】と 
キッズの脳活性&自律神経ケアで
育児の不安解消! 
ママとキッズの笑顔を産み出す
チルチェママ&キッズパーク 代表
小野崎あゆみです音譜

 

チルチェは
キッズ運動教室の体験時や
まちゼミのキッズバランスボールレッスン(単発イベント)の時に
親御さんにアンケートを取っています。

親御さんのお悩み第三位が
集中力がない
です。


ちなみに
第一位は 姿勢が悪い
第二位は 猫背

です。

 


 

 

一位、二位は見た目の事ですが
三位で内面的なことが出てきましたね。

では集中力を高めるために
どんなことをすればいいのでしょうか?


そして、
親御さんは日常生活の中で
どんなことに気を付けてあげればいいのでしょうか?


子どもによって
集中できる環境は違います。

車の音や音楽など
音があるところの方が集中できる子

音がなく静かな環境の中の方が集中できる子

音があって、人もいる方が集中できる子

音は平気だけど、人がいると集中できない子

人がいてもいいけど、みんな勉強していたり静かにしているところ(図書館とかですね)が集中できる子

人がいてもいいし、しゃべり声が聞こえても集中できる子



いろいろですね。


それぞれがそれぞれの好きな環境を選んで
楽しいこと(勉強じゃなくてもいいんです。好きな事)に集中できたら
私達周りはそれを邪魔しない。

何度も書くけど
勉強じゃなくていいんです。
ゲームでもいい。
(ルールの元なら。
このルールはご家庭で決めていますよね。1日〇時間、とか寝る前はやらない、とか)
ピアノなどの習い事でもいい。

とにかく、子どもが好きなことに集中している状態だったら
親は邪魔しない




たとえば
【夜19時にはリビングのテレビを消して夕食】
というルールがこの家にあるとします。

19時
母はご飯を作り終え、配膳をしているところ。

リビングを見るとテレビを見ていたり
タブレットでYouTubeをみていたり
子ども達がそれぞれ好きなことをしています。

時計を見るといつものルールの19時を過ぎています。

「7時だよ。ごはんだよ。手伝って~」
と言っても動きません。

「ごはんって言ってるでしょ!!!」
と母が大きな声で起ります。







「もう、それが毎日でさー

動いてくれないし、グチグチ文句言われるし
イライラする!
怒ってばっかり!!!」


と、中学生のお子様がいらっしゃるママから聞きました。



うちにも
19時にテレビを切って、リビングの電気を消して夕食
というルールがあります。

でも観たいテレビがあれば、テレビを観ちゃってからご飯を食べたりすることは許していて
その代わり、21時には就寝は絶対だから
お風呂の後のYouTubeを観る時間はなくなるので
どちらかを子どもが選択すればいい、ということになっています。

が、
19時になっても動かない子ども達にイライラしたり
いつも手伝ってくれるのは長男で
時々次女は手伝ってくれるけど
ほとんど手伝わない長女にやきもきしていたり
していました。

以前長女の事で書いた記事はこちら
泣けば要求が通ると思うな。ルールの中でどうやったら要求が通るか考える
(私の個人ブログに飛びます)

試行錯誤して
今は
「テレビは何時に終わるの?」
「そのYouTubeはあと何分?」

と、子どもに聞いて、その時間が終わったらご飯。
ということにしました。

もしYouTubeがあと30分とかあったとして
それに子どもが気づいて
時計みて
21時に就寝からの逆算をして
(これ、今見るのをやめて、急いでご飯を食べてお風呂入ったほうがいいかも)と気づき
パッと行動し始める

ということが起こるようになったのです。



そして、「ご飯だよ」の声をかける時
子ども達の様子を見て
姿勢が動いたとき
目線が散った時

などに声をかけるようにしました。


集中している時間は
たとえそれがYouTubeを観ているときであっても
邪魔をしない。
(もちろん、家族で決めたルールの元での使用範囲です)

声をかけたい時は
姿勢や目線が動いたときにかける



おそらく
親御さんにとって
子どもに集中してほしいのは
勉強だったり
習い事が上達するための練習
だったりするときで

ゲームやYouTubeを、真剣に集中してやっている、観ているのは
やめてもらいたい

と思っているのかな~と思います。


2018年10月13日に書いた記事
【産後ケア】子供がゲームばかりしていて困っています
2019年10月31日に書いた記事
子供がゲームばかりしていて困っています2
(これはここでは書いていなかったので私の個人ブログへ!)

 


ゲームに関しては上の記事を読んでいただくとして、
YouTubeのことを書きます。

お母さん「見るならもうちょっとマシなもの見てほしいよ。
〇〇やってみた、とかばっか」


これも視点をかえることができると思うのです。
もし、子どもが
ただただ見ているだけだったら
「こんな(←失礼!)動画を作ってアップするだけで、収入を得ているんだよ。
人に見てもらえる工夫とか、その人のこだわりがあると思うんだよね。
ただ見るのではなく創る側の視点で見てみれば?」

という声かけができるといいですよね~。

私のブログでもよく書く【2割の人間になれ】っていうのが
ここでも使えるのです。

 

 

 


ということで、だんだん話がそれてきてしまいそうなので
まとめますが
 

子どもは好きな事、楽しい事にしか集中できません!!!

勉強が好きならばそれはそれでいいのですが
勉強が好きではないけれど、将来の描く姿からの逆算と日々のトレーニングによって
好きではない勉強に集中できるようになってくるのです。
小学校高学年以降はゴールビジョンからの逆算トレーニングの意味が分かってくるかな。

今は
その子どもの好きな事が、親的に「どうよ!?」ってことでもいい!
1万時間の法則だからね!
好きな事、楽しい事でしか【集中力を高める練習】ができないんですよ~~~



 

子育てや夫婦関係にまつわる悩みを解消する技を

 たっぷりお伝えしている 

産後トータルケア6回コースは 2月6日(木)スタートです! 

 

出産経験があれば、産後なのですが 

ちょっと産後クラスに行くのは・・・と躊躇される小学生のママは 

お子様をキッズ運動教室に通わせると 

今まで親御様向けに書いていたお手紙が専用ブログで読めますよ。

 

 

 

【スケジュール】
■・・・オンライン
●・・・グループレッスン
▲・・・パーソナル(1対1)
【妊婦さん向け】
@全国どこからでも
■産後を見据えたマタニティ講座~産前に知っておきたい出産と産後の体と心の整え方

@チルチェ(浜松市北区初生町)

出産力・産後の回復力を高めるマタニティヨガ&ボール 2/8(土)10:30-
 
 

【ママ向け】
@チルチェ(浜松市北区初生町)

骨盤調整バランスボールレッスン 2/18(火)10:30-11:30

産後トータルケア6回コース 2/6(木)初回スタート

▲パーソナルケア・骨盤メンテナンス・肩メンテナンス は随時受付中 予約フォーム

@トヨペット(浜松市東区宮竹町)

NEW▲骨盤補正(施術) 2/16(日)

 

【子供向け】
@チルチェ(浜松市北区初生町)

キッズ運動教室 木・金 園児16時~ 小学生17時~ 土 園児14時~ 小学生15時~ 
●親子あそびとママの体ケア教室 第2,4水曜 10:30-11:30

@雄踏(雄踏文化センター)

雄踏文化センター【親子あそびとママの体ケア講座 (未就園児とママのクラス) 第一、三(水)10-11時
NEW●おかあさんといっしょに チルチェが担当するのは2/21(金)10-11時

@トヨペット(浜松市宮竹町)

NEW静岡トヨペット浜松宮竹店キッズバランスボール 2/16(土)

 
 
【指導者向け】
@全国どこからでも
バランスボールインストラクター養成講座  4/13(月)スタート
産後学講座
産後指導士養成講座 5/12(火)スタート
 
 

チルチェママ&キッズパークのライン公式アカウントから

ママ向けキッズ向け情報を配信しています。

https://line.me/R/ti/p/%40sxc9340c

image
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チルチェママ&キッズパーク事務局
スタジオ&カフェチルチェ
浜松市北区初生町596-1 1階南
info★c-circe.com
★を@に変えてください
 

代表 あゆみのブログ
豊橋市 MAYA先生のブログ
浜松市 ERIKO先生のブログ
浜松市 EMI先生のブログ

 

一般社団法人体力メンテナンス協会

 

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・