2月のキッズ運動教室のレポが遅くなってしまいました。
2月は簡単サーキットトレーニングをしていきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月のレポはこちら
キッズ運動教室 脳トレ体操で脳を活性化
・・・・・・・・・・・・・・・・・
簡単サーキットトレーニングは
静と動の運動が交互になるようにセッティングして
30秒やって10秒休む(移動)を6セットやりました。
順番はどこからでも好きなところから。
でも、他の子とかぶるのは2名まで。
というルール。
10秒で
やっていたところを簡単に片づける
↓
次に何をしようか考え
↓
移動する
をするのは結構大変。
あらかじめ次に何をしようか考えておくとスムーズなんですが
2人以上かぶってしまうと他に移動しなくてはいけないので
臨機応変さも必要です。
そして、30秒はその種目に集中する。
おしゃべりしながらやったり
他の種目をやっている子が気になって自分のことが疎かになったり
してしまう子がちらほら。
集中だよ!
自分がやっていることに集中!
という声掛けを結構しました。
縄跳びコーナーもあったので
上手くできない子はサポートしたりもしました。
今はスマホで設定した時間で繰り返し教えてくれるアプリがあるんですよね。
30秒と10秒を交互に、6セット
と設定するとそのように音が鳴ります。
なんて便利なんでしょう。
おうちでも
パパママと
ダイエットに健康・体力づくりに
サーキットトレーニングしてみてくださいね。
6セットやってもたった4分です。
4分で充実したトレーニングができますよ~
キッズ運動教室は
4月から 【脳育運動教室】と名前を変えます。
HPはその名前で書かれています。
脳育運動教室の詳細はこちら
キッズ運動教室
【開催場所】
木曜 三方原会館 北区三方原562-1
園児 16:00~16:50 体験〇
小学生 17:00~17:50 体験〇
金曜 三方原会館 北区三方原562-1
園児 16:00~16:50 体験 〇
小学生 17:00~17:50 体験×
土曜 ダンススタジオタカバ 中区高丘東3-2-25
園児 14:00~14:50 体験〇
小学生 15:00~15:50 体験〇
【持ち物】
動きやすい格好(運動は裸足で行います)、飲物、汗拭きタオルやハンカチ
【新型コロナウィルス感染拡大対策】
●バランスボールなどの備品を消毒しています。
●風邪の症状がある場合はお休みしてください。
花粉症などアレルギー等で咳やくしゃみが出る場合
は別です。
お休みした場合の振替可能です。参加日の連絡をお願いします
●おうちでの検温をお願いいたします。
●入室・退室の際、手指消毒をお願いします。
手荒れをしていたりアレルギーがある方は手の洗浄をお願いします。
その際の手拭きはご持参ください。
●運動中も可能な限りマスク着用をお願いします。
咳が出る時は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
見学している保護者の方は、マスク着用をお願いいたします。
詳細はキッズ運動教室HPをご確認ください
体験申し込みは予約フォームよりお願いします。
参加できる日の「キッズ運動教室」をクリック(タップ)して申し込んでください!
運動の基礎を作るためには
0~6歳がとても大切です。
未就園児さん(1歳半~3歳)の子はこちら↓へどうぞ!
親子運動教室



【日時】
月2回の金曜10:00~10:50
単発OK 途中からの参加可能です!
次回は3月10日(金)
【会場】
三方原会館
浜松市北区三方原町496-1
【持ち物】
動きやすい恰好(運動は裸足で行いますのでタイツは不可)
水分・手拭きタオル
室内履きは不要
【参加費】
初回は体験料 600円
2回目以降、1回1100円
1か月に2回参加で2000円/月
当日現金支払いまたは後日請求書によるクレジットカード支払い
【新型コロナウィルス感染拡大対策】
●バランスボールなどの備品を消毒しています。
●風邪の症状がある場合はお休みしてください。
花粉症などアレルギー等で咳やくしゃみが出る場合
は別です。
●会場の入室・退室の際、手指消毒をお願いします。
手荒れをしていたりアレルギーがある方は手の洗浄をお願いします。
その際の手拭きはご持参ください。
●子どもの運動中のマスク着用は義務付けしていません。
付き添いの大人や兄弟はマスク着用をお願いします。
【受講費・詳細】
親子運動教室の詳細はこちらのHPでご確認ください。
(HPが変更できていません。
会場は三方原会館です)
お申込みはこちら

遠くて通えない子!
感染症がこわくて外出を控えたい子!
ママじゃないから(パパやおじいちゃん、おばあちゃん)ちょっと・・・と遠慮している方!
自宅で教室が受けれるプログラムを構築中です。
運動、発育発達のことはもちろん
産後ケア理論や
脳科学、成長戦略などの
メンタル面もプログラムに入れています。
こちら、ビジネスパートナーと一緒に作っているのですが
プログラム内容をみて、
【脳育運動コーチ】というお名前を頂きました!
だんだんと形になってきていますよ。
もうすぐモニターさんを募集できると思います。
プログラム作り
頑張りますのでお楽しみに!
http://c-circe.com
◇チルチェFacebookページはこちら
◇チルチェインスタもやっています⇒ c.circe
◇チルチェのYouTubeはこちら
【お問い合わせ】
メール info@c-circe.com
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)
【大人向けレッスン】
★三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 11:30-12:30 北部協働センター
【子ども向けレッスン】
★未就園児とママの親子運動教室 第2,4金曜10:00-10:50
★キッズ運動教室 園児クラス/小学生クラス 木・金・土
■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。
●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
趣味のバレーボールやハンドメイドの事や、家族の事など、日常も書いています。









