体コンディショニング チルチェ 
痛み不調改善&産前産後ケア トレーナーあゆみです音譜
 
///////////////////////////////////////////

2021年1月スタジオ&カフェチルチェは閉店しました。

フィットネス事業のみ継続しています。

そして

2021年8月からママ&キッズパークブログを廃止して
このブログに1本化します、という記事はこちら
//////////////////////////////////////////



11月25日(木)
高台協働センター主催の
大人向けバランスボール講座2回目を開催しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1回目のレポはこちら
高台協働センター主催大人バランスボール講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
image 

(写真は撮り忘れたので1回目の時の写真です)


2回講座の2回目ということで、
早いですが最終回。

前回やったステップのおさらいと
少し増えたステップ、
そして
筋力トレーニングも少し増やしました。

最後にはみなさんなんとなく聞いたことがある曲を選曲して
簡単なバランスボールダンスを。


平日の夜ということで
お仕事している方が多いかな、と想像しておりましたが

お仕事バリバリしています風な方、
赤ちゃんを預けて参加してくれた方、
定年退職していそうな方
など、
世代はバラバラでした。
でも、どんな世代でもできてしまうのが
バランスボールのいいところ!

運動めーいっぱいしたい! まだまだ動ける!
という方は
弾みを大きくしていただければいいし


はぁ、ちょっと大変・・・
先生、まだおわらないのかな・・・

と感じる方は
弾みを小さく、または弾まずに座りながら足や手を動かしていただければいいので
同じレッスンをしつつ
強度は自分の自由に設定ができるのです。



最後のバランスボールダンスも
4分くらいの曲で
1曲終わると良い達成感があったと思います。

今の季節、
おうちでちょっと寒いな、と感じるときでも
1曲踊ると体がポカポカします。

おうちでも是非バランスボールを続けていただけたら、と思います!



終了後も
「楽しかった」
「レッスン続けてほしい」

とのお声をいただきました!

ありがとうございます!

夜のレッスンは
現在
第2木曜20~21時
可美公園総合センター

 (前回のレポはこちら)

第1.3月曜19~20時
引佐多目的研修センター

 (前回のレポはこちら)

で開催しています。

どちらも
お仕事バリバリしていますという世代
(30~50代くらいかな)
が多く参加してくれています。

北と南なので・・・

中間の高台協働センター辺りでも開催したいな~~~
と思っています!

 

 

また、先日

他の協働センター様からの2月の講座に関して

打ち合わせ電話がきました。

今年度、もう一つの協働センター様からもご依頼いただいております!

そちらは平日昼間なので主婦の方が多いかな?

楽しみにしています!
 

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出張レッスン(オンライン対応)承っております。

協働センター様
地域活性女性団体様
育児サークル様
発育支援センター様
男女協働推進事業部様
知的障害者支援施設様


ご依頼いただき出張レッスンや講座などをしています。
パワポを使った講演もあります。

2か月くらい前にご依頼いただけると
スケジュール調整することができます。

お問い合わせはお気軽に!
info@c-circe.com  

 

 

 

 

チルチェ 
http://c-circe.com


チルチェFacebookページはこちら
◇チルチェインスタもやっています⇒ c.circe
チルチェのYouTubeはこちら

【お問い合わせ】
メール info@c-circe.com
(土日祝を除く48時間以内にお返事いたします)


【大人向けレッスン】
三方原バランスボールサークル 金曜14:00-15:00 三方原会館
★可美バランスボール&表情筋トレーニング 第2木曜 20:00-21:00 可美公園総合センター
★骨盤アンチエイジングレッスン 第1,3月曜 11:30-12:30 北部協働センター

【子ども向けレッスン】
★未就園児とママの親子運動教室 三方原会館
★キッズ運動教室 園児クラス/小学生クラス 三方原会館/ダンススタジオタカバ

■ママと子ども向けレッスン情報などはチルチェママ&キッズパークブログにまとまっています
↑↑↑
このブログは2021年7月までの活動を載せています。
2021年8月からのママと子ども向けレッスン情報は、このブログ(今読んでもらっているブログ)に書いています。

 

●代表小野崎あゆみの個人ブログはこちら
趣味のバレーボールやハンドメイドの事や、家族の事など、日常も書いています。