RTX3090を冷やせ! | Sound@Cinema

Sound@Cinema

))) Cinema Sound Works シャチョーの日々 (((
映画の音響技術評価などをプロ目線で、車系もたまにw
http://www.csw.jp/




極熱の3090の冷却を改善する為に少々

手を加えてみる事にしました。

まず、バックプレートを外します。


 

 

本来なら全部やるべきなんでしょうが、

取りあえず簡易的な実験として基盤の
裏面だけ、サーマルシートと呼ばれる

熱伝導シートを高効率でもっと冷える

物に交換してみます。

このシートを通じてバックプレートに熱を

伝道させる仕組みなので期待が膨らみます!

 

確かに純正装着品は触ってもまったく

ひんやりとしませんでした。


 

 

非常に定評のある製品と交換です。

 

これは”冷えピタ”の様に常時ひんやりと

しております。効き目が期待大です!!


 

 

完成した2台目のRigに装着し、試験動作

してみた所、2度程温度が下がりました。

 

これで様子見し、安定ならばフロント側の

サーマルシートも全部交換します。

 

 

 

 

ようやく難儀していた設定も済んで、

Rig2が動き始めました。

しかし相変わらずビットコイン相場は底打ちを

繰り返しながら上がったり下がったりです(涙)

でもまだ十分に収益があるので、Rig側の

設定を煮詰め節電を模索しながらマイニング

を敢行します!