モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~ | Sound@Cinema

Sound@Cinema

))) Cinema Sound Works シャチョーの日々 (((
映画の音響技術評価などをプロ目線で、車系もたまにw
http://www.csw.jp/

 

 

皆さん、メリークリスマス!

 

NYポストのコラムを一部脚色してアマゾンがドラマ化

したもので、ジョン・カーニーが製作総指揮。

 

いつもアマゾンプライムで貪る様に映画を観ているに

も関わらず、このショートストーリーの評判を知らずに

未見状態のところ、ラジオで一押しのレビューがあり

気になってみてみました。

 

8話構成で、1話が約30分と非常に観易い尺です。

 

恋愛に纏わる事がベースとなっており、様々な失敗

や体験をコメディタッチで描いていましたが、のっけ

の1,2話がやたらに刺さるんです(笑)

 

 

 

 

 

 

そして、3話でアン・ハサウェイが登場し躁鬱の女を

演じます。冒頭にはミュージカル要素もありますw

 

 

 

 

4話は破綻寸前の夫婦が持ち直す話、身につまされます(笑)

 

 

 

 

5話でソファイ・プテラ登場!キングスマンのガゼルです。

 

 

 

 

6話では父を失った女の子が会社の上司に想いを

馳せる話でした。30歳差でちょっとドキドキしますが、

独りの女性の成長の話でした。

 

 

 

 

7話では、ついにゲイのカップルが登場し養子を貰う

話でしたが、里親が非常に個性的な人物で、ドラマ

チックな出産シーンがありました。

 

 

 

 

8話では80歳になるジェーン・アレクサンダーが登場

します。しかも相手役は日本人男性で老齢の恋の始まり

からパートナーの死迄と非常に重いテーマでしたが、

なんとも綺麗に締めくくりました。

 

 

 

 

各話すべてに共通するのは最後は素直な気持ちに

なる事、そして何度も「アイムソーリー」があり、相手を

想いやって認める事に終始しています。

 

涙あり笑いありを強引に30分尺に詰め込んでますが、

短尺だという事が事前に判っているので、かなり集中

出来て感情移入がし易いので助かります。

 

既にパート2の製作も決定したそうですが、まさに人生

珠玉の短編集といった所でしょう。

 

毎日少しづつ紐解いて御覧になると良いと思います。

どれかの話がご自身の人生観にマッチするでしょう。

 

クリスマスに観るのは、ほっこりしていいかもです!