妊活3年目
体外受精(IVF・ICSI)に挑戦し
胚盤胞移植をしました。
長谷川みみです。
そして今まで治療を頑張ってきた分
最高の結果となりました♥♥♥
結果については、
ちゃんと確定できたらきちんと
ブログで報告したいなと思ってます
最近、体調の変化がありまして、
体調というか味覚の変化
毎朝飲んでいる
大好きなコーヒー
このコーヒーが
まずいんです…
飲みたくならない!
たまーに飲んでもいいかな
ぐらいの気持ちです。
もう1つの変化は、
体温の変化
特に手がいつも冷たかったけど
温かい
主人にも熱い!って言われるぐらい
そして、体温が常に高いせいか
いつもと同じ温度の
エアコンでも異常に寒い…
夜中にブルブル震えて
起きるのが2日連続あって
寝る時は長ズボンにパーカーを
羽織って寝ています。
とにかく体を冷やしては
いけないので車の中にも
ブランケットを常備して
外出先にもたまに持ち歩いて
いったりしています
女性が体が冷えるとダメな理由
疲れやすくなる
太りやすい
血流の流れが悪くなり
お肌も不調になる
不妊の原因にもなる
などなど悪い事ばかり…
私も今まで人より新陳代謝が悪く
汗なんか全くかかなかったけど
妊活で体を温めるようにしたら
代謝がすごく変わって汗をかくように
特に妊活中の方には、体は
冷やさないようにしてほしいです
私の冷え対策についての記事♥