163 -4ページ目

Bath rooms


約1ヶ月間滞在していた姉(次女)一家が帰京していきました。
狭い仮住まいで、どうなることかと思ったら、サザエさんのおウチみたいに寝てる時間以外は、どっかで誰かがギャーギャーワーワーピーピー騒いで事件を起こしてた。

そんな彼達のいわき最終日。

建て替え中の実家に設置されたばかりのお風呂を探検!!!

まずは、父と母世帯から。




Natural woodyな明るいお風呂。
色よりも、チビ達とどうお風呂に入る事が出来るか??が一番の重要ポイント!!
ご希望通り、十分な広さがあるでしょう...。

そして、年末には入る事になる甥っ子達↓




「接着剤、クサーーーーッ!!」


設置されたばかりのお風呂なので、色んな匂いが篭ってるよね。

では、まだ階段が付けられておらずハシゴしかないので、絶対に踏み入れてはイケナイと釘を刺しておいた163エリアの2Fへ。

真後ろにベッタリとくっ付いて登らせた。
男の子たし冒険したいだろうし、次に来る時は完成した後だから、思い出になるしね!


っていう事で、163Bath room!!





シックにしてみましたよん。
Natural Woodyなのは、階下のお風呂と同じだけどダーク色に。
シックなのは、キッチンも同じ。(まだ入ってないので、近いうちに)

そして、ここでも....。





「接着剤、クサーーーーッ!!」


どうやら、我が家でもお風呂に入る事を楽しみにしているらしい。
一体誰と入るのか??

完成した後の年末にやってくるチビ達。

この夏以上にパワーアップして大騒ぎすることだろう....。
傷付けたり、汚したりすんなよっ!


I found new daily products in this summer.

遠出すると必ず買う物。

 → ローカルな乳製品。

これ、絶対。

っていう事で、夏休みに堪能した乳製品(コーヒー牛乳)達。










個人的には、塚田コーヒーが一番だったかな。
いずれも、甘味が強いオヤツ感覚なコーヒー牛乳でした。

地方のコーヒー牛乳としての163ベストは、これ↓だなぁー。







那須 千本松牧場のコーヒー牛乳。
カフェインフリーであり、糖分(砂糖や人工甘味料)を使っていない、牛乳で勝負!!なコーヒー牛乳。
甘味もあるのだけど、「乳糖」なのよ。

那須に行ったら、必ずゲットしてます。

だけどね。
福島県民としては、不動の1番はコレ↓だよね





酪王カフェオレ。

残念ながら、地方のスーパーに並んでいるコーヒー牛乳で、このコーヒー牛乳に勝るものにはまだ出会っておらず...。

これからも出掛けた先では乳製品を色々と堪能しようと思います。
(ヨーグルトも探したんだけど、メッカんなかった...。)




Natural Carbonated Water

夏休み後半は、『エンターテイメントはスマホだけ。』という、俗世界から離れた時間の過ごし方をしてました。
強いて言えば、お風呂屋さんで見る高校野球くらいかな?

とはいえ、ものすごく遠い場所に居たのではなく、隣県や県内だったのだけどね(笑)

ザックリとしたルートだけを決めて、あとは天気次第で行き先を決めたり、通った時に面白そうな場所に立ち寄るっていう感じで。

そんな中で見つけたGood point!








なんと、天然水だけど炭酸水ですよっ!!
しかも、県内!!
...いわきからは遠い県内である奥会津(南会津??)だけどね。

もちろん飲んでみた。
(上記2箇所の水汲み場共ね)

ウゥゥゥーーー、柔らかいっ!
日本なのでお水が軟水なのは当たり前なのですが、炭酸も超微炭酸でグビグビ飲めるシュワシュワ感。

湧き出ているお水や井戸みたいな場所から汲んだお水なのに、シュワシュワッ。


水汲み場のすぐ隣に工場があって、そこで瓶詰めされて販売されているお水なので、簡単に飲んでみたい人はお買い求めも可能ですよぉ。


ハーベス aWa心水 奥会津天然炭酸の水



でも、実際に行って湧き出ている所で汲みたてを楽しむのをオススメします!

初めてジックリと回ったけど、奥会津って風光明媚な場所ですごく気に入ったっ!
紅葉の時期に行ったら、もっと感動するだろうなぁー。

温泉を巡りながら....。

With my sisters

あーーーーーーーーっ!!!


.............っという間に終わってしまった夏休み。

天候に恵まれたとは言い難かったけど、それでも思いっきり&ノンビリと楽しんでました。

そんな中、いつものようにフラリと帰ってきた姉1号(長女)。
家族ってスゴイね。
『居る』っていうだけで、テンションが上がるし、安心する。
とはいえ、遠くにいても・連絡が取りにくかったりしても、『家族だから』という第六感みたいな繋がりを感じていたり。

数ヶ月間、苦労して決めた間取りや様々な配置を伝えたくって、家族総出で建て替え中の実家へ。
(大工さんがお休みの間、中を見せて貰いたい!!というワガママをハウスメーカーさんに聞いて貰いました。 これも、電気工事をウチ(父の事業)が携わっているから出来る事。 ワガママ、ホントにすいません!!!)




父から「アーーダ、コーーーダ、アレヤコレヤソレヤドレヤ」と説明を受ける姉1号。

帰省して約1ヶ月。
実家の建て替え作業を毎日のように見ている姉2号(次女)からも、追加で説明を受ける。




フーーン、ウーーーン、そぉーーなんだぁー。と、姉1号。

そんな中、アミューズメントパークにでも来たか?のごとく、テンションが上がっている甥っ子達。
(普段は、大工さん達が作業をしているから、立ち入り厳禁制を引いている場所をじっくり見て回れるからね。)




ワタシもじっくりと見たのは久しぶりだったかな。

気が付いたら電気系の配線が終わってた。
父曰く『普通の家の7倍くらい配線しておいたぞっ!!!』との事。

数十年の電気工事士としての経験値から、必要と思われる場所に配置されたコンセントやスイッチ達。
(ここは、100%お任せしました。プロに勝る意見は出ないしね。)

父・母・ワタシの3人で考えた間取りやら配置を色々と説明をして気分がスッキリ。
(戻ってくる場所だもんね。いつでも待ってますよん。)

....っが、父がなにやら棟梁と画策しているらしい。
どうやら、屋根裏部屋が.....。

詳しい話は、今度の週末に。
ただでさえ、収納はかなり確保しているハズなのだけど....。

甥っこ達の秘密基地になるに違いない....。




163 house in Summer

3D化して早2週間。
屋根が乗ったり、サッシが入ったりして、変化はありますが、周りがネットで覆われているので、その変化を上手に伝えることが出来ず...。









おウチの中では大工さんがトンテンカンテン、ガチバチゴンゴンとお仕事をしてくれていますが...。
中が見えないと、その頑張りも見えなくって、残念...。


何度か中を見ているのですが、ナカナカ現実味が湧いてきましたな。
そろそろ本格的に断捨離を初めて、New houseに持っていくモノや、新たに購入する物、自分で作る物を考えないと...。

残暑が終わった頃だな。

With my nephews

夏休みが始まって3日目ですなぁー。
えぇ、通常の始業時間の1時間前から出勤しておりましたが、なにか??

まぁー、仕事の事は置いておいて。

台風が過ぎ去って、暑さが戻ってきた本日。

午後になり、ダラリィーーンと過ごしているであろう甥っ子達の元に行ってみたら、案の定、いやそれ以上にダラァ~っと過ごしていた。

せっかくの夏休みじゃっ!!
遊ぶぞっ!!!!

...と、甥っ子達を連れ出して海へ。

夏休みの宿題で作る工作の材料をゲットしに。
台風直後なので、事前に『海で泳ぐことは出来ないよ、足でパシャパシャするだけね。』と、約束をしてね。

海に着くまでは、車の中でダラァ~~っとしていたチビ達だけど、海に着くとテンション急上昇!!





   「貝殻、めっけたぁーーーっ!!」
っと、3号。


そして、暫し放置。(近くで監視)




ただ、ただ、ただ、ただ、ただ、ひたすら掘り続けるという、不思議な遊びを始めた2ケツ。



そーだっ!
そーやって、自分で楽しいと思える遊びを考えながら、夢中になるのが子供ぢゃっ。


よほど楽しかったらしく、「また、海に行きたいっ!!」っていうことで、明日も暑くなるっぽいから、続きは明日。




163 farm = August =


やったーーー!
な・つ・や・す・み♪


ま。。。。。見事に出勤してたけどね......(沈)

フツーの時間に出勤して、いつものように業務をこなす。
とはいえ、お昼前には落ち着いたので、チャッチャと帰宅&実家へGo。
暇を持て余して、お布団の間に入って「xxバーガー!!!」と、不思議な遊びをしている甥っ子達...。
("xx"は、甥っこの名前が入ります。)

アホな遊びを堪能している平和な実家(@仮屋)

そんな甥っ子を差し置いて向かったのは、週末恒例の畑。

ここ数週間、毎週末に収穫している枝豆。
今回は、第一弾に蒔いた種の採取収穫日。
採りたて茹でたてを、週末ごとに堪能出来るって素晴らしい!!


それを横目に横目に最盛期を通り過ぎたモロッコインゲンの最後の収穫(後は"豆"として楽しむ為、暫し放置)をした足元に青々をしている落花生。






..............。


なにがどぉぅなっているのか?
とにかく、ワッサワサしているだけで、無事に成長しているのか、全く不明。
ただ、分かるのは、順調にワッサワッサワッサしている。

枯れていないっていう事は、どっかで何かが成長しているっていう事で、あと3ヶ月くらいは放置プレーして結果を待とうかと思います。

明日は、終日お休み♪(定期検査で停電....)
ウッシャッッシャッッシャッシャッ。

台風の直撃が逸れている予報だし、楽しめるだけ楽しむぞっ!!!!


Run & ride to Tokyo 2014 = 11th day =

去年、見事に全員落選して落ち込んでいた1000km 縦断リレーマラソンに、参加っ!!

『ヤッターーー!! 当選っ!!!』と喜んだのも束の間、郡山からいわきまでは全員でバス移動。
集合は郡山(開成山競技場)、解散はいわき駅。

はてさて、移動手段が問題。
しかも、朝から晩まで、なぜに1日中付き合わなきゃならんのよ??と、色んな疑問を抱きながらも、朝イチの高速バスで移動すれば間に合うと、眠い目を擦りながらの移動。(道中は爆睡)

そんなこんなで到着。
未だに「なぜ、ずっと行動せねば??」の疑問は払拭出来ず。

とはいえ、順調に受付。
ちょっとだけテンションが上がって、写真撮影(笑)




一応、会社員なので私以外は目隠ししてみた。(バレバレだけど。)

なんだかんだと11日目のスタートのセレモニー、そしてバスに乗り込む。
うーん、まだ、疑問が....。

...って思ったけど、最初のランナー達がゴールするエリアで待っていた間に、バスの中で一緒になった方々との話が盛り上がる。

もしかして、主催者はこうやって同じ時間を共有する事で、協調性を持てることを知っていたのか??
案の定、あっという間に『みんな、仲間っ!!』と、仲良しに(笑)

同じ目的を持っているもの同士、1分くらいお話したらあっという間に仲良くなるよね(笑)

ワイワイワイワイとおしゃべりしたり、グッタリと睡眠を摂ったりの移動を経て、とうとう我々がスタートする塩屋崎灯台に。
(大分、端折りました(笑))

愛してやまない甥っ子達(姉家族)も約束通りに応援に駆けつけてくれたっ!!




待ちくたびれた感はあったのだけど、チビ達の訳の分かっていない姿を見ていたら、面白くなってテンションが上がった(笑)

少しでも彼達の記憶に残ってくれれば良いな。

そして、いよいよ我々の出番!
6.8km、走るぞォー!



通り過ぎる車の殆どに手を振りまくり。

シラーっと通り過ぎる人、恥ずかしそうにチッチャく手を振ってくれる人、配送中の運送業の運転手さんは会釈してくれた(お仕事中だしね。)り、我々にママチャリで付いて応援してくれたり、窓を開けて応援してくれたり。

伴奏してくれたスタッフの方が『一番うるさい組だなぁー。』ってボヤくほどギャーギャー騒ぎながら手を振って走ってた(笑)

車で移動していた姉家族も走りながら応援してくれたり、FBで我々が走るのを知った会社のお友達が、ゴール付近に応援に駆けつけてくれたり。

もぉー、嬉しいっ!!!!!

確かに暑くて汗が止まらなかったけど、全く疲れることがなく、メチャクチャ楽しい気持ちのまま、あっという間にゴール。

その後、1000kmマラソン11日目のゴールであるマリンタワーへ全員で移動。

11日目、無事にしゅーーーりょーーー!!!



そして、みんなでジャンプっ!!!




びっくりしたのは、この後。

我々はグループ登録をしたので仲良しなのは当然なのですが、この日初めて会ったというのに、意気投合して、お疲れ様会として飲み会へ移動(笑)

目的が同じ、走るのが好き、地元が好き。


共通点が多いから、「初めまして」なのに話が盛り上がる盛り上がる。
あっという間に2時間近くが過ぎてた。

今度みんなが集まるのは、2月のサンシャインマラソンかな。

ワタシはいつもの給水所でみんなの事を待っているのである!!

来年も、走りたいぞっ!!
本当に、楽しかったぁーーーー!!!


My ddurf life started. = 2014 =

何をするにも『アヂィーーーー』と、汗だくになっていた土曜日。

もう、これしかないっ!!





2年ぶりの波乗り。

震災の翌年は、数回入ったのだけど、去年はなんだかんだと入ってなかった海。

震災以前のように、毎土日に波乗りをするようなガツガツさは無くなったけど、それでもやっぱり波乗りしたいぞ!と。

久しぶり過ぎて、最初の4・5本はパドルをしてもしても波に置いていかれた。
その度に、腕が回らなくなるんじゃないかっていうくらい、腕が重くなった。

けど、ある瞬間、波を捕らえた時、「ヒャッホォーーーッ」とあの気持ち良さが蘇った。


  やっぱ、波乗りって楽しぃーーーーっ♪


 波を捕らえる。
 水の上に立つ。
 波と共に動く。

相変わらず下手っぴでへっぴり腰だけど、この快感を味わえるっていう事は、波乗りをやってないと分からない。



いろんな人がいろんな考えを持っているいわきの海だけど、ワタシはワタシの判断の中で、これからも波乗りを楽しんでいこうと思う。


そろそろウエットを新調しようかな。
(確か、10年くらい前に作った...。)

My sweet home = 3D=


先週末の我がSweet Home。
基礎の立ち上がりまで出来上がり、163エントランスの階段も完了。

やや3D化してきているとは言え、まだ、2D感は否めない。






そんな今週末、沢山の人達(大工さん)と木材が搬送されてた。
っていうか、いつの間にか1階の板張り終わってる....。





すごい量の木材....。
これ、全部使うん??

っていうか、どうやって???

って、見るみるウチに、ガテン系なお兄ちゃん達がカチンガチンコンゴンコンゴン、トンテンカンテンと足場を組み立てる。




所要時間、どのくらいだったろう??

キッチン周りのショールームを回ってた間に、立ち上がってたよ。>足場。

プロってやっぱりスッゲーーーー。


そんな現場を毎日見ている父曰く、「ここ2・3日でものすごく変わるぞ。ほぼ、形が出来上がるかも。」という、電気工事士としての経験則と、毎日大工さん達の作業具合を見ている速度からの発言。

早朝出勤をした本日は、明るい時間に仕事を切り上げることが出来たので、実家へGo。

ムムムムッ。
なにやら、色んな人が実家を覗いてるぞ。

んんん??? ちっちゃくってチョロチョロしているチビも。
(甥っ子2号&3号)

っていうか、チビ達を見つける前い視界に入るデカイヤツ。










上手い比較対象が無いので難しいですが、一気に3D化した我がSweet Home。
1日で、腕の良い大工さん達が屋根部分まで組み立ててくれてた。

っつぅーーーか、1日で出来ちゃったよ....。

なんていう段取りの良さ。 作業の良さ。

裏に新居を構えた小学校の同級生家族がその一部始終を見ていてくれて『素晴らしい作業効率だったよっ!!』と、太鼓判を押してくれたっ!!

あっという間に出来上がり過ぎて、大興奮よ。


....そういえば、一番近くて遠い電気屋さんとの打ち合わせも進めていかなくちゃね。