stella7のブログ -5ページ目

stella7のブログ

発酵とローリビングフードでのんびりした暮らしのおうちごはん。日々の中で感じたこと、触れたこと。生きるって楽しい。。。の日記


最近というか、ずっと前からだけど、、葛の魅力にはまってますっラブラブ

最近頻繁に飲んでいる葛湯。。。

お気に入りなのが、

photo:01



梅醬と酵素蜜、きな粉の葛湯

これがなんとも美味しくてはまり中

葛はからだだけでなく心も癒してくれるスーパーフード‼

腸に溜まった老廃物のお掃除もしてくれるし、胃腸の調子を整え、冷えにも
良い。。。

何でも葛湯ダイエットなんてあるらしい。。。

何となく摂りたくなって最近飲んでる葛湯

冬に溜まった老廃物を自然と身体が出したがってるのかもね。。。

天気が変わりやすい最近の気温差で
体調を崩さないように。。。て身体からのサインかもしれないなぁ~

それよりも美味しくてってやめられないんだけどね

さてさて、

5月の発酵料理教室の日程が決まりました。

5月11日

発酵料理教室・ごはんに合うレシピ☆

メニューは、

・どんこ塩麹でクレソンと切り干しのチャンプルー

・ひじきと新にんじんのバルサミコ・マリネ

・かぶとグリーンピースのごはん

・パインの抹茶甘酒カクテル

場所はsugata鎌倉です。

お待ちしてますニコニコ

今日も生かしていただいて、ありがとうございます。。。クローバー







iPhoneからの投稿

今日の鎌倉はお祭り騒ぎでした。

料理教室をしているsugataの目の前の道路で山車がでていて沢山の人集り。

その光景を見ながら発酵&重ね煮の料理教室
photo:01



メニューは、

*塩麹を使った漬物 生姜キャベツ、人参、即席かぶ
*塩麹漬け豆腐とそれを使ったサワーディップにお野菜
*寒天の甘酒田楽
*重ね煮味噌汁
*分づきおやじ米
*苺甘酒

沢山のお野菜を発酵の力で美味しくいただきました。

中でも皆さん、寒天の甘酒田楽にラブラブ!

遠方からも、お近くからも沢山の方に参加していただき、本当に感謝しています。皆さんで楽しく作るとごはんも美味しいですね。
また機会があれば、お待ちしてます。

次回は4月16日

今日も生かしていただいて、ありがとうございます。。。ウサギ





iPhoneからの投稿
が散り始めてます。。。

なんて言ってたけど、どうやら勘違いでした。

7分咲きだったんですねあせる

小田急に乗って花見に行って来ました。

見事なにうっとり

photo:01



もう少し晴れてると良かったかな。。。

冷たい風で少しひんやり

川沿いのを見ながらお散歩して帰りました。

もうこの景色も来週には。。。ですね

今日も生かしていただいて、ありがとうございます。。。足あと





iPhoneからの投稿