柴犬 ちゅばるん -299ページ目

3連休のお出かけ~その1~


前の記事で 白目をむいて寝るほど疲れたこと・・

それは 『車でお出かけ』 でした♪


先月のシルバーウィークは 私が実家に帰省していたため

ちゅばとのお出かけは何もないままでした。


なのでパパが 「コスモスを見に行こう!」と計画していたようです。


車に乗ってのお出かけは 半年ぶりくらいかな?

ちゅば専用シートベルトを装着して いざ 出発~♪


柴犬 ちゅばるん-車から覗く


久々なので落ち着かず 必死に立って窓の外を見ています。

風が結構強いので なんか顔が細くなってます。


外から見ると どんな顔してんのかな?


柴犬 ちゅばるん-車から覗く(外から)


やっぱり キツネさんのようになってました(笑)。


柴犬 ちゅばるん-JRハウステンボス1


途中 追い越された 大村湾沿いに走る汽車シーサイドライナー・・


柴犬 ちゅばるん-JRハウステンボス2


あっという間に トンネルの向こうに消えていきました。

この路線は海沿いに線路が引かれていて 天気の良い日は とっても景色がいいんですよ♪


そうして走っていくと 佐世保市の観光名所、『ハウステンボス』 が見えてきました。


柴犬 ちゅばるん-ハウステンボス(ホテル)


これは全日空のホテルです。

他にも綺麗な塔や風車などあるのですが、国道からはこれしか見えませんでした。


ハウステンボス 』 は オランダの町並みを再現した 広~いテーマパークです。

季節ごとにいろんなイベントが行われていますが、中でも年末のカウントダウン花火は圧巻です。


と ここで 今回の目的地はというと・・


長崎県佐世保市にあるコスモスの名所のひとつ 『展海峰』 。

ここには去年もちゅばを連れて花見に行きました。(そのときの記事はこちら 。)


去年の記事を見ていただければ分かりますが 展海峰には と~っても面白い方がいるんです。

今回もその方に会えるのを楽しみにしているのですが・・果たして再会できるかなぁ( ´艸`)


今向かっている佐世保市は 日本でも数少ない 基地の街。


柴犬 ちゅばるん-米軍基地1


あちらこちらにアメリカ軍の使用する土地があり 一般の日本人は入れません。


柴犬 ちゅばるん-米軍基地2


基地の入口ゲートには 銃を携帯する兵士がいて 物々しい雰囲気です。


柴犬 ちゅばるん-米軍基地3


大抵は高いフェンスか塀で囲まれていて ちょっと異様な雰囲気ですね~・・。


今の家に引っ越すまで すべママ夫婦はこの佐世保市に住んでいました。

隣近所には外国人がたくさん住んでいて 昼間は駐車場で碧眼の子供たちが遊んでいましたよ。

(なのに英語が話せないなんて・・ちょっと恥ずかしかった^^;)


ちょっと懐かしい気分で町並みを眺めている頃・・ ちゅばるんは


柴犬 ちゅばるん-後ろから顔を出すちゅば1


こんな顔して 後部座席から覗いてました・・(^▽^;)


柴犬 ちゅばるん-後から顔を出すちゅば2(まだ~)


あはは・・ハイ、急いで目的地へ行きましょうね~(;´▽`A``


ちゅばに急かされたところで 目的地へ急ぐパパ。

でも安全運転で・・ 到着~(早ッ!) (本当は結構時間がかかってます。)


さぁ 展海峰で~~す!


柴犬 ちゅばるん-展海峰1


う~~ん・・・ちょっと微妙~。コスモスはまだ5分咲きというところでしょうか。


柴犬 ちゅばるん-展海峰のコスモス


時間的に夕暮れが迫っていたこともあって 色があまりよく出ていませんが

写真で見ると綺麗ですね。


柴犬 ちゅばるん-展海峰2


ここは西海国立公園の九十九島が展望できてコスモスも綺麗 ということで

この時期にはたくさんの人が訪れます。


この日は夕方近くなため 人がまばらになっていたので ちゅばとゆっくり散策♪


柴犬 ちゅばるん-展海峰3


さぁ ちゅばるん、あの方を探さなくっちゃ!


           ・

           ・

           ・


と、今日の記事はここまでです。

ちょっと時間が遅くなってしまったので 続きは明日更新します。


また明日見に来てくださいね~^^








果たしてあの方との再会はできたのか!?

ちゅばに応援ポチ ↓ お願いします!

柴犬 ちゅばるん-笑顔バナー

疲れたんだねぇ



柴犬 ちゅばるん-白目で熟睡



              白目むいて寝ています・・・。


            お出かけしたから疲れたんだよね。


                    ・

                    ・

                    ・

                    ・

                    ・ 


                  どこに?










答えは明日の更新で!

↓応援クリックお願いします~。

柴犬 ちゅばるん-走る
ポチっと!ポチっと!


台風一過のお散歩


今回の台風は 勢力の衰えないまま日本列島を縦断したので これまで

あまり台風を経験されたことのない方も大変な思いをされたことでしょう。


みなさんのところは大丈夫でしたか?


さて


タイトルの『台風一過のお散歩』ですが、それは昨日(10/8)のことです。


まだ時折 かなり強い突風の吹く中 お散歩に行ったんですが

ものすごくいい天気で 気持ちのよいお散歩となりました♪


いつもの原っぱへ行くと ちゅばはもう待ちきれなかったみたいで


柴犬 ちゅばるん-イエイ♪


飛び出していきましたよ。


\お~い!ママはいきなり走れないんだから ちょっと待て~~っ!!/


そんなママの言葉が耳に入るはずもなく、逆に勢いをつけて

そのままスイッチ・オン!


柴犬 ちゅばるん-とおっ!


ちゅばしり~~~っ!!!


柴犬 ちゅばるん-おりゃ~~っ


あまりに激しい走りだったので 写真がブレてしまいました(^_^;)


今日は良い天気になったためか、この原っぱには他にも

グランド・ゴルフをしに来ている人たちがいます。


柴犬 ちゅばるん-あ・・


走ってる途中でちゅばも気づいて 気になるんだけど・・

走る方が勝ったみたい。


柴犬 ちゅばるん-ブルブルッ


ブルブルっと雑念?を振り払って 走り続けてました。


柴犬 ちゅばるん-でへへ


それにしても 悪そうな顔・・。


\みなさ~ん これがちゅばの本性で~~す(^O^)/


柴犬 ちゅばるん-フンフ♪


台風一過とは言いますが 本当にすっきり晴れた良い天気♪

(でも実は 反対側の空には 厚くて黒い雲が広がってたんですけどね。)


お~い ちゅば~~


呼んでみると


柴犬 ちゅばるん-ママ~


お!(一応)やって来た♪


柴犬 ちゅばるん-えへへ


ベーロンが出すぎてます。ベーロンが。

だけど こうして来てくれると やっぱ(かなり)嬉しいな♪

(以前は向かって来るフリしてスルーされました^^;)


吹く風も気持ちいいので この後もうひとつの原っぱへ向かったんですが・・

柴犬 ちゅばるん-倒れた稲


途中の田んぼの稲が(部分的に)強風で倒されてしまってました。

もうすぐ刈り取りが始まるはずだったのに・・農家の方は本当に大変ですね・・。


今回の台風、こちらはこのくらいで済んだので(まだ)良かったですが

多くの被災されたみなさん、心からお見舞い申し上げます。




柴犬 ちゅばるん-ライン(青ダイヤ)




ところで


みなさん 保健所で保護される動物について 考えたことってありますか?


実は 明日(10/10) 『犬と猫と人間と』 という映画が公開されます。

何年にもわたって取材した 内容の濃い映画です。


もし 人間の命と等しく 犬や猫の命も大切だと思ってくださる人なら

共感していただける映画ではないかと思います。


(と言うのも テレビの特集を見ただけなので 私も映画そのものは見ていません。)


私の住むような田舎では上映自体がされるか分かりません。

が、とても興味を持った映画なので ここに紹介させていただきました。


柴犬 ちゅばるん-えへ♪


みんな キミのように いつも笑顔でいてくれるといいのにね・・。

そんな世の中になってほしいと切に願います。







これからやっと秋らしく涼しい毎日になりそうなちゅばるん地方。

お散歩がこれまでの2倍くらい行かないと気が済まなさそうなちゅばるんに・・

ほどほどにしといてね!のポチをお願いします。

柴犬 ちゅばるん-走る
↑ポチっと!ポチっと!



語る背中~その後



柴犬 ちゅばるん-フテ寝




          自己主張にも 疲れたもよう・・











なかなか頑固なちゅばるんに・・

お諫めのポチ ↓ お願いします!

柴犬 ちゅばるん-走る
今日はちゅばしり三昧のお散歩♪

その記事はまた後でアップしま~す^^



語る背中


柴犬 ちゅばるん-つまらん・・!



          ・

          ・

          ・

          ・

          ・

          

      お散歩行ったやん・・!











涼しくなって 1日中でもお散歩してたいくらい

元気の有り余ってるちゅばるんに・・・

ポチっと ↓ 応援クリックお願いします。

柴犬 ちゅばるん-走る