よくならない病状・・
普段しているオシッコの色もずいぶん薄くなり、フードもモリモリ食べて元気いっぱいなので
そろそろオシッコの値も良くなっているのでは?と期待を込めて行ったのですが・・
検査の結果、なんと悪化。
尿たんぱくは検出されなかったので、炎症は治まってきているはずなのですが
血尿値とph値がまたあがっていました。
薬も飲んで、フードも変えているのにまた上がるなんて・・

正直ショックでした。
この日はちょうどシャンプーデーでもあったため、ちゅばるんはすっかり綺麗になっていたの
ですが、ママの気持ちはどんよりブルー

(白く輝くおちり✨)
だけど この子を笑顔にするため頑張らなくては!
止血剤が少し増え、ビタミン剤を追加して、フードもメーカーを変えることにしました。
正直フードに関しては「なんでもOK」ではないちゅばるんなので心配でしたが
新しいフードも気に入ってくれたようで、昨夜も今朝もしっかり食べてくれました。
あさんぽも元気に行ってきたちゅばるん。
まだまだ心配は尽きませんが、薬やフードの効果が出るのに最低2週間はかかるそうなので
気長に様子をみていきたいと思います。
新しい薬とフードが合ってくれますように・・!












今回 ちゅばるんの病院通いで思い知ったこと。
それは 莫大な医療費とそれに関わる療養食費。
ちゅばるんはアニコムの50パーセントの保険に加入していますが(当時はこれしかなかった)
それでも 昨日までにかかった費用は7万円を超えます。
もし保険に入っていなかったら・・ そう考えると怖くなります。
わんこも大切な家族ですから 何かあったらできるだけのことをしてあげたい。
でも現実的にそれが可能がどうか・・正直これは家庭によってさまざまだと思います。
犬や猫を家族に迎えるということは、こういう現実も受け入れる覚悟がなければ
安易に「可愛い」とか「好き」だけでは済まされないのだと改めて痛感しました。
いざという時のために、準備しておくことが大切です。
これから犬や猫を家族に迎えたいと考えていらっしゃるみなさん、
犬や猫は人間より早く歳をとります。
老後を介護して、最期まできちんと大切にするという覚悟で迎えてください。
最近、「歳をとったから」「病気になったから」「手に負えなくなったから」などの理由で
安易に保健所に持ち込みをする飼い主さんが増えています。
保健所に入れる=その子を殺す ということを忘れないでください。
(※長崎県では基本、飼い主持ち込みの犬は譲渡対象に含まれません)
(↑クリックでショップに飛びます)
ネットショップでバッグなどを販売しています。
みなさんのご協力をどうぞよろしくお願いします。
季節はもう冬・・
みなさん お久しぶりです。
この1か月は、ちゅばるんの人生(犬生)で一番病院に通った日々でした。
(病院通いは現在進行形ですが・・)
普段はいつも通り元気いっぱいなちゅばるんですが、数か月前から寝ている間の
お漏らしがひどくなり 散歩中に時々轟くような叫びをあげることがありました。
ちゅばは元々神経質で大げさなので「また大仰に言って~」とさほど心配もしてませんでした。
なぜなら叫んだ後はケロッといつも通りの散歩に戻っていたからです。
そんなある日、家トイレで出したオシッコの色がなんとなく変でした。
黄色というよりオレンジ色のような・・ そう、血尿が出たんです。
お漏らしがひどくなってから ちゅばのベッドの上にトイレシートを敷いて、
その上にバスタオルを乗せるようにしていましたが、翌朝白いバスタオルに
褐色ぽいシミができていました。
こんなことは実家で飼っていたワンコもちゅばるんも初めてだったので、慌てて病院へ。
(髪ボサボサでスミマセン💦)
まずは尿検査。そして血液検査。
最初の所見は膀胱炎とのことで投薬治療と食事療法が始まりました。
食事療法が始まったのは、ちゅばのオシッコph値が高かったからです。
投薬治療から1週間後、また尿検査をしました。
が、止血剤を飲んでいるにもかかわらず血尿がひどくなっていました。
そこで疑われたのが結石。
確かにph値が高いのでストルバイト結石の恐れがあったのです。
そこでエコー検査を受けました。
診察台の上に大人4人がかりで(私も含めて)押さえつけられ
恐怖におののくちゅばるんの眼差しが今でも忘れられません(涙)
検査の結果、石はありませんでした。
やっぱり膀胱炎の可能性が高いので 投薬でもう少し様子をみることに。
が、その後1週間して再検査しても血尿は治まらず・・
血液の詳しい細菌検査まですることになりました。
人間の検査機関に出すので1週間ほど結果を待つことになり、その間は不安で一杯。
そしてまた1週間後、病院へ行くと、検査結果は細菌感染もなし。
重篤な病気でもないことが分かりました。
ただ血尿とph値がまだ下がっていないので 今も投薬治療と食事療法が続いています。
これまで与えていたオヤツも歯磨きオヤツ以外はNG。
フードは専用食に切り替わりました。
(そんな時に限っていつものフードを買ったばかりでした・・)
(オヤツがもらえずふてくされるちゅばるん)
そんな毎日を送っていますが、とりあえず元気だし、食欲もあります。
あんなに血尿が出たのに貧血もありませんでした。
いつまでも元気なようで ちゅばも年が明けたら10歳です。
先日アニコムの更新をどうしようか迷った挙句更新したばかりでした。
やっぱり年齢を経るとワンコもいろいろ出てくるものですね・・
保険をやめなくて良かった~と心底思った飼い主たちです。
犬は痛くても我慢して表に出しません。
ちゅばるんの異変にも気づいてあげられませんでした。
ごめんね、ちゅばるん・・
みなさんのわんちゃん、ねこちゃんも健康に気を付けてくださいね!
前回の記事で、途中になってしまっていましたが・・
お散歩で会った可愛い柴ちゃんをご紹介します。
名前は あずきちゃん。
ちゅばるんのちょっと遠出コースの散歩道で飼われているジョシーバちゃんです。
名前を呼ぶと 嬉しそう~に近寄ってきてくれます
ただ、その動きがものすご~~~~く スロー なんです(^▽^;)
とーーっても穏やかで優しい子なんですよ
普段はお家の中で飼われていて、お天気のいい日はこうして玄関先に繋いであります。
いつも犬(特に柴犬)には吠えまくるちゅばるんですが、あずきちゃんには全然吠えないので
いつか仲良くできたらいいなぁと思っているすばるママです(*´艸`)
最後に とても素敵なブログ記事を見つけましたのでご紹介したいと思います。
最近は保護活動に全く携われていないのが心苦しい中、心が温かくなった記事です。
保健所犬 万歳! 「くらま」のこと (←リンク貼ってます)
Atelier Queue
↑ ↑ ↑
ネットショップで主に柴グッズ販売しています。
売り上げの一部を動物保護団体に寄付しています。
どうぞよろしくお願いします。
季節はすっかり秋♬
夏が終わり 秋になってしまいました(^▽^;)
みなさん お久しぶりです。

すっかり空も高い爽やかな秋になり また散歩が楽しい季節になりました。
(やっぱり夏は暑いので 散歩時間も短めでした・・)

通る電車を見送る余裕も少しできてきた 9歳のおっさんですが
以前はほとんどやらなかったイヤイヤさんを頻繁に起こすようになりました(;^ω^)

1回の散歩で5~6回はやるでしょうか・・(←やりすぎだって)

何が何でも 嫌なようです(~_~;)

嫌な時でも 何故か笑顔のちゅばるん。
『笑顔で抗議』 というやつですか・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

そんな抗議にも負けない飼い主にやっと諦めたのか
置いて行かれるのが寂しいのか・・

イヤイヤさん解除が終わると、慌てて追いかけてきます。
「だったら最初からイヤイヤするなよ!」
と、いつも心の中で話していることは知らないちゅばるんです(笑)。

この連休中、ちゅばるん地方は とってもいい天気です♪
今日は久しぶりに 少し遠出をしました。

途中のお家から なにやら視線を感じます。
振り返ると・・

なんとも可愛い覗き猫ちゃん( ´艸`)
近くのお家の柵からは 覗きわんこもいましたよ~(笑)

時間は昼間でしたが、やっぱり秋の風は爽やかで気持ちいいですね。
少し前に通った時には まだ花も残っていてこんなに青かったムラサキシキブ。

今日通ったら綺麗な紫色に変わっていました!

風情がありますねぇ。

秋を感じながら てくてく歩いて向かった先は・・
懐かしのあの子のところ(^^♪

『ちく』 でーーす!!
いつもながら すごく喜んでくれるので めちゃくちゃ嬉しい~~(≧∀≦)

とても可愛がってもらってるので こんなに良い表情❤

手持ちのオヤツを進呈したら とても喜んで食べてくれました♪

また遊びにくるからね~。
元気そうなちくに会えて 本当に嬉しいなぁ(〃▽〃)
ちくに会ったということは・・
もちろん、近くに住む 『けんた』 にも会いに来たんですよ~♬

「けんちゃ~ん!」
訪ねると 嬉しそうに寄ってきてくれます。

とっても元気そうだし、表情も前より生き生きしているように感じます♪

前回まではまだオヤツをあげると 手まで食べそうな勢いでガブッと食いついてきたけんたですが
すっかり落ち着いて手のひらから食べてくれるようになっていました。

お利口さんになったねぇ(*^▽^*)
可愛いけんた、里親さんからとてもとても大切にされているんですよー。
幸せそうな笑顔に心から里親さんに感謝です❤

けんちゃん、また会いにくるからね~~(*^ー^)ノ
帰り道、ちょうどシーサイドライナーが通りました。

可愛いピンクの小さなお花、なんていう花なんだろう・・?
とても秋らしくて可愛い野の花でした。
実はこの後、またまた可愛い子ちゃんに会ったのですが・・
長くなるので また次回に。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆
ここで お知らせです。
前にも少し紹介させていただいたのですが、ネットショップを始めました。
トートバッグを主体に、小物も少し置いています。
これまでツイッターではよく紹介していたのですが、ブログを見てくださっているみなさんにも
知っていただきたいなと思い お知らせさせていただきます。

こんな感じのトートバッグですが、裏地とホックをつけて新しくカスタマイズしました。

他に黒柴バージョンもあります。

裏地はこんな感じです。

いづれも内ポケットにはファスナーをつけていますので 使いやすいと思います。
また、トートバッグの口が開いて中が丸見えにならないようホックをつけました。
このホック、肉球の柄が入っていて可愛いんですよ~(^^♪

裏地付きトートバッグは今のところ数も少なく、各1点ずつしかありませんが
他の絵柄もありますので よろしかったら覗いてみてください。
トートバッグのほかには がま口や布でできたシールもあります。

こちらの内布はオリジナルデザインです。

猫ちゃん好きな人にお勧めの可愛いがま口もあります。

裏地は可愛いピンクのストライプ柄です。

柴犬の布シールはこんな感じです。

中身は黒柴、赤柴、それぞれ3種類ずつあります。

赤柴

いろんな空き瓶などに貼っても可愛いです。
ちなみに私はノートパソコンに貼ってます(^∇^)
今はまだ数が少ないのですが、ぼちぼち増やしていきたいと思っていますので
どうぞよろしくお願いします。
ネットショップ → http://atelierqueue.theshop.jp/(クリックしていただければショップが開きます)
(売り上げの一部は、地元の保護団体さんに寄付させていただいています。)
長崎と言えば・・
とある演歌歌手の影響で 雨のイメージが大きいかと思いますが
雨に似合う花といえば紫陽花。
長崎市の花も紫陽花です。
ちなみに長崎県花はツツジです。(聞いてないというツッコミはなしでお願いします)

ご近所に植えてある紫陽花。

今年はとっても色が鮮やかな気がします。

青紫のこの色が大好きです(*^v^*)
ちゅばるんの散歩道にもたくさんの紫陽花が咲いています。

おっと失礼!

ここの紫陽花は水色。爽やかです♪
いつもの原っぱの前にあるんですよー。綺麗です。

今年の梅雨は 去年と違って雨の多い毎日。
でも雨の合間にちゅばるんは散歩に行ってます。

歩けばあちらこちらに紫陽花が。

色もいろいろあって本当に綺麗ですね。

個人的に開きはじめのこんな緑もとても好き。

ちゅばるんの目はあんまり開いてないような気がしますが・・(^∀^;
そんなちゅばるんと歩いて行くと、それまで寝ていたあの子がこっちに気づいて起き上がった!

りんちゃ~~ん♪

「待ってたよーー!!」

激しいテンションのりんちゃん、ちゅばるんも近づいていきましたが 喧嘩にはなりませんでした(^^)
りんちゃんはちゅばよりも私にアピールするのに忙しくて・・(笑)

しっかりオヤツ進呈してきましたよ~♪

それを若干冷ややかなまなざしで見ながら待っていたちゅばるん。
大人になったねぇ・・(以前ならヤキモチでガウガウ言ってたのに)

「それほどでも~」
そんなちゅばるん、この日は何があったのか 途中の駐車場で突然の抱っこ要求。

「パパ~」

「抱っこってば~~」
と、しつこくねだるも叶わず。
すると しゃがんで撮影していた私の膝の上にひょこんと乗ってきました!!

しばし(ちゅばるんの一方的)抱っこタイム。(ママの体型はスルーでお願いします^^;)

結局 何が怖かったのか分からないまま ママの腕が疲れて抱っこ終了!
(それにしても抱っこの間ってこんな笑顔なのねぇ~)

(だって怖かったんだもん・・)
お散歩再開した後も、あちこちに紫陽花。

↑これはちょっと形が違う柏葉紫陽花。

写真では分かりにくいけど この紫陽花ものすごーく大輪なんですよ~。

3色揃って植えてあるお家があったり

薄紫の紫陽花が集まって咲いているお家もありました。

最近はちょっと変わった形の紫陽花もありますね~。

花びらが丸くて小さい、可愛い紫陽花です。

開きかけのほんのり色づいた感じがとても素敵♡

最後に こんな綺麗なピンクの紫陽花もありましたよー!



梅雨の時期、雨の合間をぬっての散歩は大変ですが この季節ならではの景色が見られるのは
お散歩の醍醐味ですね(*^-^*)

ね!ちゅばるん

(何度も言いますが、ママの体型はスルーでお願いします!)

ネットショップでトートバッグを販売中です。→http://atelierqueue.theshop.jp/

これからの季節にぴったりのこんなバッグはいかがでしょうか?

他にも可愛いデザインのバッグを取り扱っていますので どうぞよろしくお願いします。


ネットショップ始めました!
以前から少し始めていた グッズ販売ですが、自分のサイトをオープンしました。
こちらです→http://atelierqueue.theshop.jp/
少し前から描きためたイラストをバッグに加工して販売しています。


こんな感じや


こんな感じです。
他に猫ちゃんのイラスト柄も1点あります。

これからの季節にぴったりの こんな感じのもあります。

初めての自分のネットショップなので、在庫が1~2点しかありません。
(先にツイッターで宣伝してしまったため、売り切れている柄もあります)
様子を見ながら 増やしていきたいと思っています。
他にも SUZURI というサイトでも販売していますし、
T-SHIRTS TRINITY というところでも販売しています。
(それぞれサイト名をクリックしていただければ飛べるようリンクしてあります)
まだまだ思うような活動はできませんが、少しずつ広げていきたいと考えています。
また、売上(純利益)の一部を保護活動に使いたいと思っています。
ちょっとでも いいな と思って下さったら どうぞよろしくお願いします


また、ペットの似顔絵も描かせていただいております。
ご依頼の場合は左のプロフィール上のメールフォームよりご連絡ください。
はがきサイズ(彩色はコピック)を額装込 5.000円で 描かせていただいております。
どうぞよろしくお願いします。
