イベント準備 | アームレスリング:やれるのかい!?  

アームレスリング:やれるのかい!?  

競技と減量と私生活交えてのブログです

久々のイベントで、準備の手際悪いです。


アームレスリング台のグリップの交換したいけど、結構手間かも。

と言うか、できないかも😅

いざとなったら、テニスラケットのグリップに巻くグリップテープ巻けば良い👍


踏み台が足りなさそう。

サイズは測って来たけど、作る時間がない。


イベントまでの間、休みは火曜と木曜しかない。


明日は、仕事終えてからグリップ修理試みる。

明後日は、仕事帰りに踏み台買いに行く。

無かったら、楽天市場で購入。

火曜は、保険会社と新聞社へ行く。

水曜、仕事。

木曜、賞状の印刷。

救急箱、筆記用具のチェック。

ここらで、準備完了の予定。


土曜は、仕事終えてから、会場準備に行ってこようかと。




連盟広報部が、インスタ立ち上げてくれました😉

今回のイベントのチラシも作ってくれたので、体育館や駐屯地、市内公共施設に届けました。


インスタ見てたら、こんな画面が出てきたわ😵

どこ触ったら、この画面になったんだか?

チラシも、インスタもありがたや〜

私が作ったら、写真をドンと載せて、ずらずら項目書いて、インパクト0のチラシ間違いない。


最近は、自分のインスタやFacebookの投稿の仕方忘れる始末。

県連連盟のページもあったけど、

IDとパスワードは忘れた💦

で!メールもできなくなってしまったアドレスがいくつかある。


もう、若い人達にお任せしましょ。

やっと役目交代できそうな、、😊

と、思ったら、チラシ配りながら、ここで練習できないかと、目の前のイベント準備に追われてるのに、

新たな事始めようとして相談してるし😅

やっぱり、貧乏暇なしなんだね。