こんにちは!

 

水曜担当のyuriですウインク

 

今日は鬼が笑っちゃいそうなタイトルです節分

そしてリンクがやたら多いブログになってしまいすみません

 

 

~来年の事を言えば鬼が笑うとは、将来のことなど予測できるわけがないのだから、あれこれ言ってみてもはじまらないというたとえ。故事ことわざ辞典より~

 

 

つい先日子どもの幼稚園から次年度の申込用紙が配られました。

 

うちは8月始まりで夏休みは6月頭から波

 

どうやらそろそろ次年度も通う者は申込用紙提出とともに学費をお支払いしないといけない模様(この手のことはバンコクにきてから主人にまかせっきり。理由はまた今度)

 

そこには年間スケジュールも添付されていて

 

2019年の8月まで予定が載っていました。

 

あーーーーーーー

 

この頃にはわたしはもうここにいない・・・

日本で仕事してる予定

 

理由はコチラ

 

 

そう思った途端

 

ネガティブスイッチオンガックリ

 

 

職場復帰した環境が最悪な人間関係だったらどうしよう…ゲロー

まず一番そこが心配

 

仕事内容はそこまで不安はなくて誰に教えてもらうのかとか周囲ばかり気にしてしまう

 

うちの会社は今年システムも人員も大幅な変化を控えている

 

保育園には本当に入れるのか真顔

ずっと言ってる

 

生活の立て直しは滝汗

するしかないよねー

 

 

悶々…

 

大きな石、いやがのっかってる感じゲッソリ 

 

 

 

そんな翌朝晴れ

 

運営メンバーカナちゃんのこのブログ

 

 

将来のことを考えて悩むのはもうやめにします

 
 
この一文に

 

朝からジーンときてしまいました。

 

めちゃ勇気をもらいました。

 

 

そのすぐあと

デコクラフトで新しく通いだしたエクセル講座を受講!

ちなみにわたしは8回コース!すっごいおもしろかった!

 

レッスン後は仕事力のメンバーやオーナーのひろみさんとランチ♪

 

そこでも

本帰国後の仕事復帰の不安を話したら

 

実際の貴重な経験談

(駐在2回目で1回目の本帰国の時に仕事復帰と保活を経験されたのだそう!)

を話してくれたメンバーの方から励まし頂き

 

ひろみさんにも

 

「なんとかなるから!」

 

と熱い激励を頂き

 

今はすっかり元気ですグラサン(単純)

 

 

ほんとにね

 

この

 

「なんとかなる」

 

「自分でなんとかするしかない」

 

って

 

わたしも30年以上生きてきて自ら実証済

なんですけど

 

毎回いちいちうだうだ悩むんですよね笑い泣き

 

前にブログに書いた取り越し苦労話はコチラ

 

わたしきっと

悩むの趣味レベルだな

って社会人1年目のときに

気づいてたんだけど

 

だいたいわたしがいつも小さなことでぶつぶつ言っていると

夫は「何また悲劇のヒロインぶってんの?」と冷たい対応…

 

やっぱできることなら

心配しても仕方ないことで

余計なこと考えたくないー

 

この思考回路、なかなかくせものです。

 

心配事の9割は起こらない

とかいうタイトルの本も読もうかと思った

 

このめんどくさい性格

 

うまく付き合っていきたいものですねー

 

ではまた来週~ビックリマーク

 

 

ランキングに参加しています。

ぜひポチッと

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村