まだ。。。:覚書 | マリンこ★ボケ日記

マリンこ★ボケ日記

愛想の無いラグドールとばぁやの独り言

夜は2階で寝ていたマリンが起きてきたのは6時すぎでした。

 

トイレに行って尿糖は2+。

 

食事前の投薬は失敗。

 

警戒して台所の椅子の下から出ないので

 

場所を変えてちゅーるをあげながらインスリンを1単位弱打ちました。

 

 

 

 

 

 

残りのちゅーるをお皿に絞ってパウチと並べて様子を見ていると

 

パウチに近寄ってわずかながら食べました拍手

 

 

 

 

 

 

 

そして直ぐに2階に行ってしまいましたダウン

 

 

 

 

 

 

10分ほどして降りてきたので整腸剤だけ飲ませることができたのもつかの間

 

ちゅーる色の水溶性のものと一緒にリバースしてしまいましたあせる

 

 

それからトイレに2回行ってほんの僅かに出た便は下痢でした。

 

赤っぽい色をした粘液が微量混ざっていました。

 

 

 

一時間ほど経って箱に入ったていたマリンにちゅーるを1本あげました。

 

 

 

 

 

 

 

先生に電話で相談した結果

 

毛玉が吐けたこととちゅーるなどわずかながら食べられているので

 

通院のストレスは与えずに見守ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼間の投薬も失敗しました。

 

ちゅーるポケットも温めるといいと教えていただいて試しましたが

 

駄目でした悲しい

 

 

 

夕方おしっこをしてその後40分の間に3回トイレに行きました。

 

帰宅して確認するとトイレには僅かな粘液性の下痢便がありました。

 

 

警戒して箱に入って出てこないマリンにちゅーるを舐めさせながら

 

インスリンを0.5単位に減らして打ちました。

 

 

 

その後2階に行って再び降りてきました。

 

 

 

ちゅーるだけじゃなぁ、と思い

 

下痢になってしまったのでフードをお湯でふやかしてペーストにしましたが口にせずガーン

 

 

 

 

 

ちゅーるをトッピングしたらちゅーるだけを舐めガーンガーン

 

 

 

 

 

 

さらにぬるま湯で液状にしたらそっぽを向かれ撃沈ガーンガーンガーン

 

 

 

 

 

 

諦めてちゅーるをまた1本あげました。

 

 

 

 

 

 

そもそもの療法食がそんなに好きではないので

 

致し方ないのかもしれません。

 

 

 

朝食べたパウチは17日以来の固形物だと喜びましたが

 

吐瀉物にパウチが入っていなかったのを思い出し

 

周りのゼリー状のものを舐めただけだとわかってがっかりしましたダウン

 

 

 

一日でちゅーる3.5本とパウチの周りのゼリーがお腹に入りました。

 

昨夜も2階に籠もりました。

 

 

 

 

 

2階と下を行ったり来たりする元気があるからきっと大丈夫!

 

だと自分に言い聞かせています。

 

 

今日こそ少しでも食欲が戻りますようにお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントお休みします(=^・・^=)~ラブラブ

 

 

 

レインボーエンジェルスのHPはこちらからベル