告知! | 中央園芸のブログ

中央園芸のブログ

(株)中央園芸の庭づくりの様子や、日々の出来事

こんばんは、押田です。

新緑の美しいこの時期、1年で最も過ごしやすく、心地よい季節といっても良いかもしれません。

 

写真は、深谷市の仙元山、雨上がりの新緑がとてもきれいでした。

 

 

今回のブログは、GWのイベントや、今後の中央園芸の動きなどの告知をいたします。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、前回のブログでご紹介した、宮城県気仙沼での大地の再生講座。

 

*4月28日(土)、29日(日) 大地の再生講座in気仙沼  

https://www.facebook.com/events/215747209173569/

 

4月28日、AM9時 宮城県気仙沼市本吉町前浜地区、 前浜マリンセンター集合。

 

作業内容は、小川の整備、水脈のメンテナンスや、春の風の草刈りほか。

 

前回水脈整備を行った、ゆずの木の樹勢回復の状況も気になるところです。

 

参加費:一般5000円、東北の方、3000円、気仙沼の方は参加費無料です。

講師は矢野智徳氏。

今回私は別のイベントのため、残念ながら参加できません・・・。

 

申し込みや詳細は、大地の再生講座事務局

daichisaisei@gmail.com   0554-62-4002(杜の学校)まで

 

 

 

 

 

そして、同日になりますが、

*4月28日(土)、29日(日) 

 第15回ふかや花フェスタ   深谷城址公園にて。

 

私の所属する、(一社)日本造園組合連合会埼玉県支部(青年部)、

寄居町花植木出荷部会青年部での参加です。

 

4/28 10時~ ミニ庭園づくり(実演)フラワーミニステージにて

4/28,29 造園連ブース内にて、「庭師展」の開催(軽トラガーデンもやります。)

写真は2016年の軽トラガーデンコンテストの様子。

例年、来場者数は2日間で7~8万人の大イベントです!

 

今回、初の試みとなる「庭師展」。

もっと庭師の仕事を知ってもらいたい!庭師をあこがれの職業にしていきたい!

 

そんな主旨の元、庭師の「歴史」、「道具」、「服装」、「仕事」などのカテゴリーに関連するものを展示し、

我々が実演、説明等を致します。

 

また、庭師の仕事ぶりや休日の庭師、夜の庭師?など・・・遊び心を取り入れたミニ写真展も計画中です!

今回も軽トラガーデンも4台ほど集結、大人から子供まで楽しめる、体験型の展示イベントを開催します。

 

 

また、寄居町花植木出荷部青年部ブースでは、植木鉢物の販売。

私は、ミニ盆栽を販売します。

 

 

今回のイベントは、二つの部会を掛け持ちしての参加、

 

お気軽に遊びに来てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、

2年前に正木覚氏の設計、中央園芸の施工で新社屋の庭づくりを行った、熊谷松本材木店のイベント。

 

 

 

* 5月19日(土) 松本材木店 「盆栽から学ぶ!夏の庭づくりセミナー」開催決定!

私が講師となって、

「盆栽から学ぶ、庭づくりセミナー」と題して、

盆栽の仕組みを通して、樹勢回復方法や、樹木の剪定(風の剪定)、草の管理の仕方(風の草刈り)など、

皆さんの庭のお悩みや管理方法をレクチャーします。

 

午後からは、ミニ盆栽づくりのワークショップも行います。

 

お問合せは、0120-70-2289 お申込みは、FAX048-523-2200(松本材木店)にて。

 

 

 

続いて、大地の再生講座in屋久島のご案内。

 

 

北海道から、沖縄まで、全国各地で開催してきた矢野智徳氏主催の大地の再生講座。

ついに、屋久島に上陸しました!

 

亜寒帯から亜熱帯など、日本の気候がすべて見られるという屋久島は、矢野氏にとっても、「最終目的地」という位置付けをされ、ここを大地の再生講座のモデルにしたい、とも言われておりました。

 

第一回目は、4月5日~8日に開催され、地元のガイドさん向けの講座や、農地の環境改善の整備などを行いました。

 

写真は、4月5日、ガイドさん向けの講座。

 

屋久島の照葉樹林を歩き、現状と問題点を指摘。

こんなに自然豊かに見える屋久島でも、木々の痛みは顕著にみられました。

 

4月7日、今回主催のアペルイでの座学の様子。

 

スタッフを含めると50名近い参加者となりました。

 

段々畑の再生。

 

 

* 5月30日~6月3日 第二回 大地の再生講座 @屋久島

https://www.facebook.com/events/164019437630527/

 

申し込み、詳細については、mail@aperuy.com (アペルイ田中俊三)まで。

 

今回の目玉は、矢野さんが訪れて絶賛したという、

「人がつくった建物と、自然とが見事に共存している」という、屋久島ならではのとっておきのポイントに案内してくれる予定。私も5/30~6/1まで参加したいと思います。

 

 

 

 

6月以降では、

*6月上旬  関西方面で、盆栽ワークショップ。

*6月23日(土) かわはくで緑に親しもう! 埼玉県立川の博物館にて(大里郡寄居町小園39)

  こちらも、ミニ盆栽づくりのワークショップを開催予定。

 

今後の予定や詳細については、中央園芸のHPでチェックしてみてください!

 

http://www.chuou-engei.co.jp/

 

以上、お出かけにはとても良い季節になります。

どちらかのイベントでお会いしましょう!