うつ病になるパターンは大きく分けて2つあると思う | うつ病で精神障がい者だけど前向きに生きてやる!

うつ病で精神障がい者だけど前向きに生きてやる!

精神障がい者なのに働いてるのが奇跡?のうつ病伊達誠です。うつ病の辛い気持ちを分かってほしいので、正直な気持ち書いていきます。

●うつ病になるパターンは大きく分けて2つあると思う

 

 

こんにちは。伊達誠です。

 

うつ病になってしまうパターンには、大きく分けて2つあると、私は思っています。

 

 

まずは、強い喪失感を感じて、立ち直れずに、うつ病になってしまうケースです。

 

愛する家族が、他界した。

 

しかも、その原因が自死や事故だった場合は、立ち直るのが大変です。

 

 

人間だけでなく、愛するペットが、天国に行ってしまった。

 

大好きだった彼(彼女)に、いきなり振られた。

 

 

このような原因でも、うつ病になる人がいます。

 

決して、珍しくありません。

 

精神科に入院した時に、このようなうつ病の原因を、 結構耳にしました。

 

 

2つ目のパターンは、強いストレスを感じる環境で、我慢してしまったパターンですね。

 

私は、ブラック企業で我慢して働き、うつ病になりました。

 

他には、ブラック部活で、パニック障がいになった人も、知っています。

 

 

うつ病とパニック障がいは、発症する原因が似ています。

 

結果的にうつ病になるか、パニック障がいになるかの違いです。

 

どちらも本人は、とても辛い病気ですね。

 

 

強いストレスを感じるのは、会社や部活だけではありません。

 

家庭に、DV夫がいる。

 

うるさい、姑がいる。

 

こんなことでも、うつ病を発症します。

 

あと産後うつや更年期のうつ病も、家庭内で発症するうつ病ですね。

 

 

私は来月で、58歳になります。

 

この年齢になって、「うつ病の原因からは、逃げるべき」と思うようになりました。

 

嫌な人、嫌な環境にいるより、はるかに心穏やかに生きられるからです。

 

 

経済的に無理と考える人もいるでしょうが、それでも私は逃げるべきだと思います。

 

経済的なことは、何とかなるものです。

 

それよりも、うつ病が軽くなる環境に逃げた方が、精神的に楽な人生を送れると思います。

 

私は、その方が幸せだと思います。